2024.12.02

子どもウケ◎♪濃厚トマトクリームチキンで体ポカポカ

冬本番!体を温めて免疫力アップ

いよいよ寒さが本格的になってきました。この季節に食べたくなるのが、とろ~りあったかなクリーム煮。子どもも大好きなメニューですよね。

そこで今回ご紹介するのが、鶏肉&キャベツがゴロゴロ入った「濃厚トマトクリームチキン」。煮込み10分で、トマト缶と牛乳で手軽においしく作れますよ。

風邪やインフルエンザなど感染症も流行るシーズン、あったか料理を食べて体を温めて、免疫力をアップしましょう!

「濃厚トマトクリームチキン」のレシピ

材料(3~4人分)

鶏もも肉…2枚(約500g)
キャベツ…1/4個(約200g)    
にんにく…1かけ
白ワイン…大さじ2    
あればローリエ…1枚       
カットトマト缶詰(400g入り)…1缶      
牛乳…1/2カップ
塩 
こしょう 
小麦粉 
オリーブオイル

作り方

1 材料の下ごしらえをする

キャベツはしんをつけたまま、縦に4等分に切る。にんにくは包丁の腹でつぶす。鶏肉は余分な脂肪と筋を取り除いて6~8等分に切る。塩小さじ1/2、こしょう少々をすり込み、小麦粉大さじ1をまぶす。

2 鶏肉を焼く

厚手の鍋にオリーブオイル大さじ1、にんにくを入れ、弱めの中火で熱する。香りが立ったら鶏肉を皮目から入れて2分ほど焼き、こんがりとしたら、いったん取り出す。

3 すべての材料を入れて蒸し煮にする

鍋にキャベツを入れて鶏肉を戻し入れ、白ワインをふって、あればローリエと、カットトマトを加える。ふたをして中火にし、煮立ったら8~10分煮る。牛乳を加え、塩小さじ1/2、こしょう少々で味をととのえる。

できあがり!

鶏肉は皮目をこんがり焼いてから煮ると、うまみが引き立ちます。ご飯やパンといっしょにめしあがれ♪

『こどもオレンジページNo.7』では、他にも、子どもが喜ぶあったかメニューのレシピをたくさん掲載しています。ぜひ書店やWEBでチェックしてみて♪

関連記事

最新号No.7の付録は「かいけつゾロリ」のお風呂ポスター
体が温まる!大根のくるくる巻きしゃぶで華やか鍋
感染症予防におすすめ!かんたんベロ体操

料理/しらい のりこ(ごはん同盟) 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/阿部まゆこ 文/編集部・渡辺

SHARE

RELATEDこの記事に関する記事

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

PICK UPおすすめ