オレンジページnetはこちら

2025.08.22

藤本美貴さん「ミキティダイニング」の話と子どもの好き嫌いへの向き合い方(前編)

庄司智春さんと結婚16年を迎え、現在は13歳、10歳、5歳のお子さんを育てている藤本美貴さん

おおらかな空気感とまっすぐな人柄がすがすがしく、ママ層からもあこがれられる存在です。

ご夫婦で出演する料理バラエティ「ミキティダイニング」も回を重ねるごとに注目を集め、8月23日と30日にシリーズ第3弾をオンエア予定!

番組のことはもちろん、藤本さんの食への思い、食を通じた子どもとのコミュニケーションなどについて伺いました。

(後編)「料理がつなぐ親子のコミュニケーション」 藤本美貴さんが語る家族の食卓

上手じゃなくてもいい。楽しく料理をしてほしい

――『ミキティダイニング』のこれまでの放送で、印象に残っている反響などはありますか?

ある日、外を歩いていたら知り合いにばったりお会いして、「おもしろかったわよ」と声をかけもらったり、ママ友から「同じ材料を買ってきて、夜ごはんにしたよ」と言ってもらったりしたのはうれしかったですね。

この番組で取り上げるメニューって、しょうが焼きとか、肉野菜炒めとか、カレーとか、皆さんが日ごろ作っていらっしゃるようなお料理が多いんですよ。だからこそ、気楽に見てもらえたり、「ちょっと取り入れてみよう」と思ってもらえたりするのかなと感じます。

『ミキティダイニング』は、「上手じゃなくてもいい。きれいじゃなくてもいい。みんなで楽しく料理をしてほしい」という気持ちでやっているので、肩ひじ張らずに見てもらえるのは純粋にうれしいです。

定番メニューも少しの工夫で“味変感覚”を楽しめる

――番組を通じて、お料理への向き合い方など、ご自身の変化はありますか?

ありがたいことに、私のスタンスに合わせてくださっている部分もあるので(笑)、向き合い方の変化はないかもしれません……。でも、お料理のレパートリーが増えたのは、ひとつの変化かな。第3弾もそうですが、一流の料理人や人気店のシェフがプチアドバイスをくださるので、家でもそれを取り入れると幅が広がった感覚があって楽しいです。

それこそ、定番の肉じゃがやカレーのようなお料理って、ずっと自分の味だと少し飽きちゃうじゃないですか。でも、シェフの味つけやアドバイスを試すと、ひと味違う料理になるんですよね。だから、視聴者の皆さんにも“味変感覚”で楽しんでもらえるんじゃないかなって。同じ料理でも、いつもの肉じゃがと、ひと味違う肉じゃが、みたいに選択肢が増えるのはいいなと思います。

――これまで番組で作った料理のなかで、ご自宅でよく作っていらっしゃるものや、お子さんに好評だったメニューはありますか?

しょうが焼きは、『ミキティダイニング』で作ったやり方が、わが家の定番になりました。味つけも、しょうゆと砂糖にすりおろししょうがとシンプルですし、せん切りの新しょうがを入れるので食感も楽しめるんですよ。ただ、しょうがの量が少し多いので、最初は子どもには辛みが強いかなと思っていたんですけど、実際に食卓に出してみたら「おいしい!」と大好評で。しょうが焼きの回がオンエアされたときは、「この前、作ってくれたやつだ!」と喜んでいましたね。 あと、番組で作った「中華風肉じゃが」は、Oisixさんが「まろやか甘酢で!ほっくり中華肉じゃが」としてキットを作ってくださったんです。それを家で作って出したら、子どもが「『ミキティダイニング』の肉じゃがだよね?」って興味津々で食べてくれました。ちなみに……子どもは、番組での私たちの姿を見て「なんか、楽しそうだね」と言っています(笑)。

食わず嫌いはさせない。一度挑戦してみることが大事

――お子さんは、何でもよく食べてくれますか?

たとえば……長男は煮もののにんじんは苦手だけどマリネなら食べられるとか、末っ子は煮びたしにしたなすは食べないけど、チンしてしょうがじょうゆをかけたなすは大丈夫とか。調理法によって多少の好き嫌いはありますが、食材自体は比較的、何でも食べてくれますね。

もちろん、3人それぞれ苦手なものはあるんですが、少しくらいはいいかなという気持ちでいます。というのも、私も昔から好き嫌いは少ないほうでしたけど、それでもしそとか香りの強いものは、あまり食べなかったですし。それこそみょうがのおいしさなんて、なかなか子どもにはわからないですもんね(笑)。でも、いつの間にか食べられるようになっていたので、子どもにも無理に食べさせることはしていません。

ただ、食わず嫌いはさせないようにしていますね。子どもって見たことのない料理に抵抗を感じると思うんですけど、「1回食べてみて」ってまずは挑戦させて。試したうえで苦手というなら、それ以上は押しつけないようにしています。でも、意外とひと口食べてみたら「おいしい!」ってなることもあるんですよね。だから、一度挑戦させるのはすごく大事だなと思います。

後編


◇藤本美貴(ふじもと みき)さん
タレント。1985年生まれ。北海道滝川市出身。2002年ソロ歌手としてデビュー。現在は3児のママタレントとして活躍。日々の子育てと芸能のお仕事に加え、YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」も大人気。子育て動画から仲むつまじい夫婦動画、そしてミキティ人生相談まで、多岐にわたる動画配信を行う。夫でお笑いタレントの庄司智春さんとともに「ミキティダイニング」(フジテレビ)MCを務める。


PickUp

「ミキティダイニング」

2024年11月から全4回で放送した際に話題となり、2025年4月からはシリーズ第2弾として同じく全4回で放送。藤本美貴&庄司智春のおしどり夫婦が初めてともに地上波でMCを務め、その軽快で楽しいトークも話題に。毎回、ゲストトークを深堀りしながら、ともに料理を作っていく中で、一流料理人のアドバイスなどを取り入れつつ料理を進化させ、番組オリジナルのスペシャルなレシピを完成していく。

第3弾は、2025年8月23日(土)&8月30日(土)の10時25分~11時にオンエア(フジテレビほか)

撮影/立松尚積 取材・文/宮浦彰子

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事