スイーツ
ふわとろアップルソテーパンケーキ
更新日 2025/6/9

レシピを作った人
お菓子研究家。カフェなどのメニュー開発や店舗の立ち上げを経験後、書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍。「おうちでつくるお菓子」を日々研究している。試作を重ねてたどり着いたレシピは、身近な材料で失敗なくおいしくつくれると好評。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 卵黄(Mサイズ)1個分
- プレーンヨーグルト30g
- 牛乳20ml
- 薄力粉30g
- ベーキングパウダー小さじ1/2
メレンゲ
- 卵白(Mサイズ)2個分
- グラニュー糖大さじ1
アップルソテー
- りんご1/2個
- バター10g
- グラニュー糖大さじ2
- バニラアイス適宜
- 好みでシナモンパウダー適宜
- あればミントの葉適宜
- バター5g
作り方
下準備
●卵は直前まで冷やしておく。
調理
- 1
トッピングを作る
りんごはよく洗い、皮つきのまま4等分にする。フライパンを中火で熱し、バター、グラニュー糖を溶かす。茶色く色づいたら、りんごを加えてからめ、火を止める。 - 2
生地を作る
【1】卵をボールに割り入れ、黄身を手ですくって白身と黄身に分け、別のボールに入れる(卵白のボールは冷蔵庫で冷やしておく)。卵黄に、ヨーグルト、牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーをふるって加え、なめらかになるまで混ぜ合わせる。【2】卵白はハンドミキサーの高速で1分ほど泡立てる。持ち上げると角が立っておじぎをするくらいになったら、砂糖を加えて、高速でさらに2分ほど泡立てる。ボールを逆さにしても落ちないくらいしっかりとしたメレンゲを作る。
【3】【1】のボールに、メレンゲの1/2量を加えて泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。ゴムべらに持ち替えて、メレンゲの残りを加え、泡をつぶさないよう、底からすくい上げるようにしながら手早く混ぜる。全体にメレンゲを残した状態で混ぜるのをやめる。
- 3
生地を焼く
【1】フライパンを2つ用意し、同時に中火で熱する。フライパンをいったんコンロからおろし、ぬれぶきんにのせる。バターをそれぞれに1/2量ずつ溶かし、生地を1/2量ずつスプーンでこんもりとのせる。【2】コンロに戻し、ふたをしてとろ火で8分ほど焼く。泡がつぶれないように注意してそっと裏返し、ふたをしてさらに1~2分焼く。ふたがない場合は、鍋などのふたで代用する。
- 4
トッピングする
そっと2枚重ねて器に盛り、アップルソテーとバニラアイスを添える。好みでシナモンをふり、あればミントの葉をのせる。
レシピ掲載日 2015.10.29
質問

りんごを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
