主菜
鶏肉の香味天ぷら
更新日 2024/4/4

撮影 尾田学
レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 鶏ささ身4本
- かぼちゃ1/12個
下味
- しょうゆ大さじ1
- みりん大さじ1/2
- しょうが汁小さじ1
- 青じその葉5枚
- 焼きのり(全形)1/2枚
- 白いりごま大さじ1
- 市販の天ぷら粉適宜
- サラダ油
- 塩
作り方
調理
- 1ささ身は白い筋があれば取り、縦半分に切ってボールに入れる。下味の材料を加えて手でもみ込み、10分ほどおく。かぼちゃはスプーンでわたと種を取り、縦に幅5mmに切る。青じその葉は軸を切り、粗みじんに刻む。のりは手で小さめの一口大にちぎる。
- 2ボールに、天ぷら粉、冷水各1/3カップを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜ、青じその葉、のり、白いりごまを加えてさっと混ぜ、ころもを作る。ささ身の汁けをペーパータオルで拭き、天ぷら粉を薄くまぶしつける。
- 3フライパンにサラダ油を高さ3cmくらいまで入れて中温(170~180℃。ころもを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱し、かぼちゃを入れる。ときどき返しながら1分30秒ほど揚げて油をきり、揚げ網などにとって塩少々をふる。続けて、ささ身を1切れずつころもにくぐらせて油に入れていく。ときどき返しながら、表面が色づくまで1分30秒ほど揚げて油をきり、かぼちゃとともに器に盛る。
初出 オレンジページ 2007年1/2号
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「鶏肉の香味天ぷら」の
おすすめ献立
鶏ささみを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
