主菜
鶏肉のくるみみそ焼き
更新日 2025/6/23

レシピを作った人

竹村 章子
料理家
料理研究家。大学を卒業後、6年間の会社員生活を経て、懐石料理、中国料理などの料理学校に通う。全国料理学校協会認定の教育資格、技術検定試験に合格し、辻クッキングスクールで教壇に立つ。その後、フリーになり、自宅にて料理教室を開くかたわら、雑誌から書籍まで幅広く活躍する。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏もも肉1枚
くるみみそ
- くるみ4かけ
- みそ大さじ2
- 砂糖大さじ1
- みりん大さじ1
- トマト1/2個
- 酒小さじ1
- サラダ油大さじ1と2/3
作り方
下準備
鶏肉は皮目を下にして置き、厚いところは包丁を寝かせて厚みの半分まで切り込みを入れて開き(観音開き)、全体の厚みを均一にする。包丁でかるくたたいて筋を切り、皮目にフォークで数カ所穴をあけ、酒少々をふっておく。トマトは4等分に切る。
調理
- 1
フライパンを中火で熱し、くるみをいり、からりとしたら取り出す。粗熱が取れたら、粗みじんに刻み、他のくるみみその材料と混ぜ合わせる。鶏肉を皮目を下にして置き、くるみみそをまんべんなく塗る。
- 2
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、3分ほど焼く。こんがりと焼き色がついたら、裏返して弱火にし、1分ほど焼く。再び裏返して酒大さじ1と2/3をふりかけ、ふたをして、3分ほど蒸し焼きにして火を止め、そのまま1分ほどおく。食べやすく切って皿に盛り、トマトを添える。
(時間20分、1人分371kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日 2002.1.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「鶏肉のくるみみそ焼き」の
おすすめ献立
鶏もも肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
