主菜
牛肉の串カツ風
更新日 2025/6/21

レシピを作った人
長谷川佳子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 牛こま切れ肉400g
- しし唐辛子16本
- ピーマン(あれば赤ピーマン)1個
ころも
- パセリ1枝
- パン粉1カップ
- 小麦粉適宜
- 溶き卵1個分
- レモンの輪切り適宜
- 塩少々
- こしょう少々
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1
しし唐辛子は軸の先を切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、それぞれを縦に4つに切る。竹串8本にしし唐辛子、牛肉2~3切れ、ピーマンを等分に刺し、塩、こしょう各少々をふる。
- 2
ころものパセリは葉をみじん切りにし、パン粉と混ぜ合わせる。1に小麦粉、溶き卵、パセリ入りのパン粉の順にころもをつける。
- 3
揚げ油を中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度。)に熱して2を入れ、パン粉がカリッとするまで揚げる。器に盛ってレモンの輪切りを添え、レモンを絞りかけていただく。
(1人分412kcal、塩分1.6g)
レシピ掲載日 1999.8.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「牛肉の串カツ風」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
