材料を見る

主菜

帆立てのパン粉揚げ

0(0件)

更新日 2024/4/3

帆立てのパン粉揚げ
撮影 青山紀子

いつもの帆立てフライにひと手間。ふわふわのスクランブルドエッグをはさみました。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • やや難

  • 費用目安

    約650円

  • カロリー

    492kcal

  • 塩分

    4.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

西部 るみ

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 帆立て貝柱(冷凍)
        6
      • 下味

        • 大さじ1/2
        • しょうゆ
          小さじ1/2
        • しょうがの絞り汁
          小さじ1/2
        • こしょう
          少々
      • 2
      • 牛乳
        大さじ1と1/3
      • バター
        小さじ2
      • ケチャップソース

        • しょうゆ
          大さじ1と1/3
        • トマトケチャップ
          50cc
        • 白ワイン
          大さじ2
        • こしょう
          少々
      • 溶き卵
        適宜
      • 飾り用のプチトマト
        適宜
      • セロリの葉
        適宜
      • しょうゆ
      • 砂糖
      • 片栗粉
      • 小麦粉
      • パン粉
      • 揚げ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        帆立ては横半分に切る。ボールに下味の材料を合わせ、帆立てを入れてかるく混ぜ、そのまま10分ほどおく。セロリの葉は食べやすくちぎる。
      2. 2
        鍋に卵を溶きほぐし、牛乳、バターと、しょうゆ小さじ2/3、砂糖、塩各少々を加えてよく混ぜる。鍋を中火にかけ、菜箸3~4本で大きく混ぜながら卵に火を通し、半熟状になったら火を止めて、皿などに広げて粗熱を取る。
      3. 3
        帆立ての汁けをペーパータオルなどで拭き取り、半分に切った切り口に片栗粉を薄くはたきつける。帆立ての1/2量にさめた卵を1/6量ずつ、片栗粉をつけた切り口にのせ、厚さ5mmにのばす。残りの帆立ては切り口を下にして卵の上に重ね、上下をしっかり押さえる。
      4. 4
        ケチャップソースの材料を小鍋に合わせ、中火にかけてひと煮立ちさせ、粗熱を取る。帆立てに小麦粉をまんべんなくまぶし、形を整えて溶き卵、パン粉の順にころもをつける。揚げ油を中温(小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、鍋底近くまで沈んですぐに浮き上がる程度)に熱し、帆立てを1個ずつ静かに入れる。表面がきつね色になったら火を強め、油の温度を上げて、カリッとさせてから取り出す。余分な油をきってプチトマト、セロリとともに盛りつけ、ソースを添える。(1人分492kcal 塩分4.1g)

      レシピ掲載日 1998.5.16

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            ホタテを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ揚げもの帆立てのパン粉揚げ

            レシピを作った人

            西部 るみ

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  あじの南蛮漬け

                  • 241kcal
                  副菜

                  きゅうりのピリ辛漬け

                  • 37kcal
                  副菜

                  めかぶとえのきのごまマヨあえ

                  • 63kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼