主菜
いさきのハーブグリル
更新日 2025/6/15

レシピを作った人
加藤美由紀
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- いさき2尾
- タイム(ドライ)小さじ2
- ローズマリー(ドライ)小さじ2
- オレガノ(ドライ)小さじ2
- ローリエ1枚
- 粗塩2カップ
- レモンのくし形切り1切れ
- オリーブ油適宜
- あればバルサミコ酢適宜
- 塩適宜
- こしょう適宜
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1
いさきは包丁(あればうろこ引き)でうろこをかき取り、盛りつけたとき下になるほうの胸びれの下に切り込みを入れて、包丁の刃先でわたをかき出す。腹の中をよく洗い、水けをよく拭く。
- 2
ボールにハーブ類を入れて、よく混ぜる。いさきのわたを除いた腹の中に合わせたハーブ少々をふり、魚の表面に塩、こしょう各少々をふる。残りのハーブは粗塩と合わせてハーブ塩を作る。
- 3
オーブンの天板にオーブン用シートを敷き、ハーブ塩を広げて魚を盛りつけたとき表になるほうを上にしてのせる。魚の周囲をハーブ塩で包むようにして固め、皮の中心はあけておく。230℃のオーブンで15~20分焼く。焼き上がったらそのまま皿にすべらせるようにして盛りつけ、いただくときに塩をくずす。くずしたハーブ塩やレモン、オリーブ油、あればバルサミコ酢、しょうゆなど好みの量をふりかけていただく。(1人分221kcal 塩分2.4g)
レシピ掲載日 1998.5.16
質問

\ オレペAIが選んだ /「いさきのハーブグリル」の
おすすめ献立
魚介を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
