材料を見る

主菜

屋台風シーフードバーベキュー

0(0件)

更新日 2025/6/12

撮影 今清水隆宏

焼きとり屋さん風に、いろいろなシーフードを串に刺してバーベキュー。いつもとは違う味わいに大満足。

0(0件)

更新日 2025/6/12

  • 普通

  • 費用目安

    約990円

  • カロリー

    393kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

上田 悦子

料理家

      料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      4~6人分
      • するめいか(小)
        3はい
      • ゆでたこの足
        300g
      • まぐろの赤身
        300g
      • 鮭の切り身
        3切れ
      • しし唐辛子
        1パック
      • 木綿豆腐
        1
      • しめじ
        1と1/2パック
      • グリーンアスパラガス
        5
      • えのきだけ
        1
      • ベーコンの薄切り
        8
      • レモンの絞り汁
        大さじ2
      • サラダ油
        適宜
      • 適宜
      • こしょう
        適宜
      • しょうゆ
        大さじ3
      • 砂糖
        大さじ1
      • 好みでポン酢しょうゆ

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        炭をおこす。サラダ油をペーパータオルに含ませて網にかるく塗っておく。強い火がおさまって炭のまわりが白くなったら網をのせて熱しておく。

      2. 2

        するめいかは親指を胴の中に入れ、胴と内臓がくっついているところをはがして引き抜く。足は内臓などを切り落とし、堅い部分を取り除く。足を胴に入れ、竹串で縫うように刺す。

      3. 3

        たこは足を1本ずつ切り分けて先を切り落として竹串を太いほうから刺す。

      4. 4

        まぐろは2cm角に切り、3個ずつ竹串に刺す。

      5. 5

        鮭は全体に塩をふる。

      6. 6

        豆腐は6等分に切る。しめじは石づきを切って小房に分け、塩をふる。アルミホイルにのせて隣り合わせた辺をきっちり合わせ、上でしっかり閉じる。

      7. 7

        しし唐辛子はへたの長い部分を切り落とし、竹串に5本ずつ刺す。

      8. 8

        アスパラガスは根元の堅いところの皮をむき、長さ5cmに切る。えのきは根元を切り落とし、ほぐす。ベーコンは長さを半分に切る。アスパラガス3本をベーコンで巻き、竹串に3個ずつ刺す。えのき適宜をベーコンで巻き、竹串に3個ずつ刺す。

      9. 9

        レモンの絞り汁大さじ2としょうゆ大さじ1を合わせ、レモンじょうゆを作る。しょうゆ大さじ2と砂糖大さじ1を混ぜ合わせ、つけ焼きだれを作る。

      10. 10

        下準備したものを網の上にのせて焼く。アルミホイルで包んだもの以外はそれぞれかるく焼き色がついたら、ひっくり返してしっかり中まで火を通す。アルミホイルで包んだ豆腐、しめじはあけてみてぐつぐつしていたらOK。

      11. 11

        いか、たこは、つけ焼きだれを刷毛で塗り、再び両面をこんがり焼く。まぐろと鮭は焼き上がってからレモンじょうゆをかける。豆腐、しめじには好みでしょうゆ、またはポン酢しょうゆをかける。残りのものは塩、こしょう各適宜をふる。

        (1人分393kcal、塩分3.1g)

        —屋台風シーフードバーベキューに必要な道具—
        バーベキューコンロ、網、炭、着火材、トング、軍手、マッチ(着火棒)、うちわ、包丁、まな板、アルミホイル、ペーパータオル、ボール(中3~4、小2)、刷毛、竹串、しゃもじ、木べら、計量スプーンとカップ

      レシピ掲載日 1997.7.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜屋台風シーフードバーベキュー

            レシピを作った人

            上田 悦子

            料理家

                料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼