材料を見る

主菜

いわしの三色野菜ソース

0(0件)

更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約510円

  • カロリー

    396kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

渡辺 あきこ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • いわし(中)
    8
  • トマト(小)
    1
  • セロリの茎
    1/2
  • きゅうり
    1/2
  • (あれば)クレソン
    少々
  • ドレッシング

    • 大さじ3
    • サラダ油
      大さじ3
    • レモンの絞り汁
      1/4個分
    • 少々
    • こしょう
      少々
    • 玉ねぎのみじん切り
      大さじ2
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 小麦粉
    適宜
  • サラダ油
    大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    いわしは尾から頭のほうへ、包丁でこそげるようにしてうろこを取る。頭を落とし、腹側を少し切り落として、内臓を包丁の先でかき出す。腹の中を水洗いし、水けをペーパータオルで拭く。両手の親指で中骨にそって左右にしごきながら、身を開く。身を押さえながら、中骨をゆっくりと引きはがし、尾のところで折って取り除く。両わきの腹骨を包丁を寝かせてそぎ取る。
  2. 2
    トマトはへたを取り除き、へたの反対側に十文字の切り目を入れ、熱湯に20秒ほどつけて水にとり、皮をむいて5mm角に切る。セロリは筋を取り除き、きゅうりとともに5mm角に切る。ボールにドレッシングの材料を入れて混ぜ、トマト、セロリ、きゅうりを加えて混ぜる。
  3. 3
    いわしの両面に塩、こしょうをふって小麦粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を熱して、いわし4尾を身のほうを下にして入れる。中火で焼き色がつくまで2分ほど焼いて返し、同様に2分ほど焼く。残りのいわしも同様に焼き、皿に2尾ずつ盛る。野菜ソースを等分にかけ、クレソンを添える。 時間35分、熱量396kcal、塩分2.0g(1人分)

レシピ掲載日 1994.6.17

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜いわしの三色野菜ソース

        レシピを作った人

        渡辺 あきこ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          BBQ味ポークソテー

          • 442kcal
          副菜

          漬けものポテサラ

          • 180kcal
          汁物

          スナップえんどうと豆腐のみそ汁

          • 80kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼