close

レシピ検索 レシピ検索

ヘルシーで食べごたえ満点!「大豆とねぎのかき揚げ」

2016.01.05

年末年始は、豆を食べる機会が増えます。
とくにおせち料理に欠かせない存在の黒豆も、大豆の一種です。

ひと言で「豆」といっても、いんげん豆や小豆なども含めて
豆類ですが、とくに大豆は、みそやしょうゆ、豆腐など、
昔から日本人の生活に欠かせない素材だったので、
正月や節句などで用いられてきました。

正月のおせち料理では「今年もまめに、労を惜しまず」暮らせるように
という願いから黒豆を食べます。
また「鬼は外」と声をかける節分でいり豆をまくのは、
寒い冬から春を迎えるにあたり、その年の邪気を払うため。

豆は「魔滅」、つまり、災いや病気を滅ぼす力がある、
いわば魔よけという存在として、古来信じられていたのでした。

ということで今回は、そんな大豆を主役にしたかき揚げレシピをご紹介!



「大豆とねぎのかき揚げ」


サクッと香ばしいかき揚げに、ほくほくっとした
ゆで大豆が新鮮な組み合わせです。
食べごたえがあるのにヘルシーなのがうれしい!
あつあつの揚げたてを塩でシンプルにどうぞ。
 


『オレンジページ』(1/17号)掲載レシピ


監修・料理/小田真規子 撮影/柿崎真子 スタイリング/浜田恵子 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!