朝ごはんにおすすめのメニュー・のっけトースト。のっける具を替えたら、いろいろなおいしさを楽しめます。今回は、こどもが大好きなピザや、バナナチョコレート、あんバタートーストの3品のレシピを紹介!
★こちらも参考に → のっけトーストレシピのレシピ「ハムチーズトーストを作ろう!」
レシピ① ボリューム満点 “ピザトースト”

材料(1人分)
食パン(8枚切り)… 1枚
ツナ缶詰(70g入り)… 1/2缶
ホールコーン… 大さじ2(約20g)
ピザ用チーズ… 大さじ3
トマトケチャップ… 大さじ1/2
マヨネーズ… 大さじ1/2
作り方
①食パンの片面にトマトケチャップをスプーンで塗る。
②ツナの缶汁をきって器に入れ、マヨネーズを加えてスプーンで混ぜる。パンにのせ、全体に広げる。
③コーンの汁けをきってパンにのせ、ピザ用チーズものせる。
④オーブントースターに入れ、チーズに焼き色がつくまで4~5分焼く。
レシピ② おやつにもいいね “バナナチョコトースト”

材料(1人分)
食パン(8枚切り)… 1枚
バナナ… 1/2本
板チョコレート… 3かけ
マシュマロ(大)… 2個
作り方
①板チョコを小さく割りながら、食パン全体にのせる。
②バナナは皮をむき、手で小さくちぎりながらパンにのせ、マシュマロも小さくちぎりながらのせる。(※バナナは好きな大きさでOK。つぶれても大丈夫!)
③オーブントースターに入れ、マシュマロに焼き色がつくまで3~4分焼く。
レシピ③ とけたバターがしみこむ “アンバタートースト”

材料(1人分)
食パン(8枚切り)… 1枚
粒あん(市販品)… 大さじ1~2(20~40g)
バター(1×2×厚さ1㎝)… 1切れ(約5g)
作り方
①食パンに粒あんをのせ、ラップをかぶせて手でやさしく全体に広げる。(※ラップを使うと広げやすい!)
②オーブントースターに入れ、パンのみみに少し焼き色がつくまで3~4分焼く。
③熱いうちにバターをのせる。
【情報元】発売中のMOOK『こどもオレンジページNo.8』 付録「はじめてのおりょうりBOOK」
朝ごはんにおすすめのメニューやそのアレンジを紹介した一冊。包丁やフライパンの作り方など、料理の基本を楽しく学べます。見守る大人へのアドバイスも掲載!

【こちらの記事も参考に♪】
はじめてのお料理チャレンジ①「ハムチーズトーストを作ろう!」
はじめてのお料理チャレンジ②「料理を始める前に大切なこと」