材料を見る

主食

七夕そうめん&精進揚げ

0(0件)

更新日 2025/6/23

撮影 日置武晴

病よけの意味をこめたそうめんと、夏野菜の天ぷらの組み合わせ。自家製のめんつゆなら、おいしさも格別です。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 費用目安

    約250円

  • カロリー

    671kcal

  • 塩分

    5.0g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

瀬戸口 しおり

料理家

  • Instagram
  • X
  • Instagram
  • X

料理研究家・高山なおみ氏のアシスタントを経て独立。野菜をはじめ食材のうまみをひきだす料理が得意。「北欧、暮らしの道具店」のオリジナルドラマ『ひとりごとエプロン』シリーズをはじめ、テレビドラマの料理監修をつとめるほか、雑誌、広告でも活躍。夫と息子と愛猫セリの3人と1匹で暮らす。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

3人分
  • そうめん
    3
  • ゴーヤー
    5cm
  • とうもろこし
    6cm
  • かぼちゃ(4つ割り、幅5mm)
    6
  • オクラ
    6
  • ころも

    • 薄力粉
      120g
    • 片栗粉
      大さじ1
    • 冷水
      1カップ
  • めんつゆ

    • 昆布(5×7cm)
      2
    • 削り節
      ひとつかみ
    • 1カップ
    • みりん
      1/2カップ
    • しょうゆ
      1/2カップ
  • 好みの薬味(みょうが、白いりごま、万能ねぎなど)
  • 薄力粉
    薄くまぶす
  • 揚げ油
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鍋にめんつゆの材料を合わせて弱火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。粗熱が取れたら万能こし器でこし、さめたら保存びんに移す。冷蔵庫に入れ、冷やしておく。

  2. 2

    ゴーヤーは縦半分に切ってわたと種を除き、幅5mmに切る。とうもろこしは幅1cmに切る。オクラはへたの先を少し落とし、がくをぐるりとむく。以上の野菜とかぼちゃに、薄力粉を薄くまぶす。

  3. 3

    ころもを作る。薄力粉と片栗粉を混ぜる。ボールに冷水を入れ、粉類の1/2量を加えて菜箸で混ぜる。残りの粉類を加え、粉けが残る程度にさっと混ぜる。

  4. 4

    たっぷりの湯を沸かし、そうめんを表示どおりにゆでてざるに上げる。流水でよく洗い、水けをきる。

  5. 5

    揚げ油を中温(170℃)に熱し、野菜をころもにくぐらせては入れ、カリッとするまで揚げる。油をきって器に盛り、そうめん、めんつゆ、好みの薬味を添える。
    (1人分671kcal、塩分5.0g)

    memo:
    めんつゆは密閉びんなどに入れれば、10日ほど冷蔵保存可能。

レシピ掲載日 2010.6.29

 

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主食七夕そうめん&精進揚げ

        レシピを作った人

        瀬戸口 しおり

        料理家

        • Instagram
        • X
        • Instagram
        • X

        料理研究家・高山なおみ氏のアシスタントを経て独立。野菜をはじめ食材のうまみをひきだす料理が得意。「北欧、暮らしの道具店」のオリジナルドラマ『ひとりごとエプロン』シリーズをはじめ、テレビドラマの料理監修をつとめるほか、雑誌、広告でも活躍。夫と息子と愛猫セリの3人と1匹で暮らす。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          レンチン蒸し鶏の香味油がけ

          • 220kcal
          副菜

          ちぎりちくわのチーズコーンのせ

          • 128kcal
          副菜

          オクラのめんつゆあえ

          • 30kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼