材料を見る

副菜

桜えびと青梗菜のさっと炒め

0(0件)

更新日 2025/6/9

撮影 中村あかね

桜えびのうまみと香ばしさが何よりの調味料! 青梗菜は蒸し炒めにし、ほどよく火を通します。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約400円

  • カロリー

    31kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

ワタナベ マキ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

グラフィックデザイナーを経て料理家に。センスあふれる食材や調味料の組み合わせ、忙しい人に寄り添うシンプルなレシピが幅広い層から人気。夫と高校生の息子と3人暮らし。インスタグラムでは身の回りのおいしいものや愛猫のはっとりくん、はなちゃんの様子を更新中。2021年からスタートしたオンライン料理教室も話題。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 桜えび
    5g
  • 青梗菜
    2
  • しょうが
    1かけ
  • ごま油
    少々
  • 大さじ1と1/2
  • 少々
  • 粗びき黒こしょう
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    青梗菜は葉を1枚ずつはがし、葉と茎に切り分ける。しょうがは皮をむいてせん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油少々としょうがを入れ、中火にかける。香りが立ってきたら桜えびを加え、炒め合わせる。

  3. 3

    桜えびの香ばしい香りがしたら、青梗菜の茎、葉の順に入れ、酒大さじ1と1/2、塩ひとつまみを加えてふたをする。1分30秒ほど蒸し炒めにし、器に盛って粗びき黒こしょう適宜をふる。
    (1人分31kcal、塩分0.8g)

レシピ掲載日 2009.6.30

 

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ副菜桜えびと青梗菜のさっと炒め

        レシピを作った人

        ワタナベ マキ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        グラフィックデザイナーを経て料理家に。センスあふれる食材や調味料の組み合わせ、忙しい人に寄り添うシンプルなレシピが幅広い層から人気。夫と高校生の息子と3人暮らし。インスタグラムでは身の回りのおいしいものや愛猫のはっとりくん、はなちゃんの様子を更新中。2021年からスタートしたオンライン料理教室も話題。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          ガパオライス

          • 770kcal
          副菜

          キャベツとえびの生春巻き

          • 141kcal
          汁物

          にらと春雨のスープ

          • 52kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼