材料を見る

スイーツ

ストロベリー レアチーズケーキ

0(0件)

更新日 2025/6/9

ストロベリー レアチーズケーキ
撮影 竹内章雄

フレッシュないちごの香りで春らしさいっぱい。いちごピューレを混ぜ込むことで、定番のチーズケーキがかわいいピンク色に。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約230円

  • カロリー

    289kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

小黒きみえ

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      直径18cmの丸型・底の抜けるタイプ1台分
      • 生地

        • いちご
          約12
        • クリームチーズ
          150g
        • グラニュー糖
          80g
        • ゼラチン液

          • 粉ゼラチン
            小さじ2と2/3
          • 冷水
            40ml
      • 生クリーム
        3/4カップ
        • 全粒粉ビスケット
          10
        • バター(食塩不使用)
          40g
        • シナモンパウダー
          少々
      • 飾りに使ういちご
        適宜
      • 好みでさくらんぼのリキュール(キルシュ)
        小さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ●ボールにクリームチーズを入れ、室温に置いて柔らかくする。
      ●別のボールに台に使うバターを入れ、室温に置いて柔らかくする。
      ●小さめの器にゼラチン液の冷水(夏場、水道水がぬるいとうまくふやけないことがあるため)を入れ、ゼラチンをふり入れてそのままおき、ふやかす。
      ●いちごはへたを取り、なめらかになるまでミキサーにかけてピューレにする(ミキサーがなければ万能こし器で裏ごしする)。

      調理

      1. 1

        ファスナーつき保存袋にビスケットを入れて口を閉じ、上からめん棒でたたいて、細かく砕く。バターのボールにシナモンパウダーを加えてゴムべらで練り混ぜ、ビスケットを加えてまんべんなく混ぜ合わせる。

      2. 2

        型に【1】を入れ、平らに広げてラップをかけ、上からコップで押さえて敷きつめる。ラップをかけたまま、使う直前まで冷蔵庫に入れておく。

      3. 3

        湯の入った鍋に、ふやかしたゼラチンの器の底を当てて溶かしておく(湯せん)。

      4. 4

        ボ-ルに生クリームを入れ、底に氷水を当てながらとろっとするまで泡立てる。泡立て器ですくうと、さらさらと落ちるくらいが目安。

      5. 5

        クリームチーズは泡立て器でなめらかになるまで練り、グラニュー糖、いちごピューレ150g、好みでキルシュ小さじ2の順に加えてそのつどよく混ぜ合わせる。ゼラチンがまんべんなく混ざるように、ゼラチン液の器に生地の約1/3量を入れて混ぜてから生地のボールに流し入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

      6. 6

        泡立てた生クリームを加え、白い筋がなくなるまでゴムべらで混ぜ合わせる。型に生地を流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

      7. 7

        飾りに使ういちごはへたを取って縦4等分に切る。熱いぬれぶきんを型のまわりに当てて抜き、裏返したお盆などにのせる。8等分に切って皿に盛る。いちご適宜をのせ、残ったいちごピューレ適宜をかける。

      レシピ掲載日 2002.4.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            チーズを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピチーズケーキストロベリー レアチーズケーキ

            レシピを作った人

            小黒きみえ

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  豚しゃぶサラダそうめん

                  • 525kcal
                  副菜

                  油揚げのハムチーズ焼き

                  • 167kcal
                  副菜

                  生ピーマンとしらすのあえもの

                  • 52kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼