材料を見る

主菜

鶏手羽先とたけのこの炊き合わせ

0(0件)

更新日 2025/6/20

鶏手羽先とたけのこの炊き合わせ
撮影 中里一暁

手羽先とたけのこを合わせた、薄味の上品な煮ものです。木の芽の強い香りがアクセント。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約430円

  • カロリー

    317kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

検見﨑 聡美

料理家

      料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 鶏手羽先
        12
      • たけのこ(あれば新たけのこ)の水煮
        1
      • にんじん
        1
      • 木の芽
        適宜
      • しょうがの絞り汁
        大さじ1/2
      • 煮汁

        • だし汁
          3カップ
        • 1/4カップ
        • みりん
          大さじ1
        • しょうゆ
          大さじ1/2
        • 小さじ1/2
      • しょうゆ
        大さじ1
      • 大さじ1/2
      • サラダ油
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        手羽先は下記を参照して下ごしらえをする。しょうがの絞り汁と、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1/2をからめ、10~15分おく。

      2. 2

        たけのこは横半分に切ってから縦に4つ割りにする。にんじんは皮をむき、長さ4~5cmに切ってから縦半分に切る。

      3. 3

        手羽先はペーパータオルで汁けを拭き取る。フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、両面をこんがりと焼きつける。

      4. 4

        手羽先を鍋に移して煮汁の材料を加え、強火にかける。煮立ったら弱火にし、たけのことにんじんを加えて落としぶた※をし、ときどき上下を返しながら20~25分煮る。器に盛り、木の芽を散らす。
        (1人分317kcal、塩分1.8g)

        ※落としぶたがない場合は、アルミホイルを鍋の口径に合わせて切り、真ん中に穴をあけたものを使っても。

        ●手羽先の下ごしらえ
        手羽先は太い部分の裏側から、2本の骨にそって、縦に深さ5mmほどの切り込みを入れてから使うとよい。こうすると火が通りやすくなり、うまみも出やすい。

      レシピ掲載日 2002.4.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            鶏手羽を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ煮もの鶏手羽先とたけのこの炊き合わせ

            レシピを作った人

            検見﨑 聡美

            料理家

                料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  えびと大豆もやしの夏ビビンバ

                  • 475kcal
                  汁物

                  わかめとねぎのスープ

                  • 39kcal
                  副菜

                  しし唐くるくるチーズ春巻き

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼