主菜
ひき肉と枝豆のカレー煮
更新日 2025/6/4
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 合いびき肉300g
- 枝豆(さやつき)400g
- 玉ねぎ(大)1個
- しょうが1かけ
- にんにく1かけ
- トマトジュース(420g入り)1缶
- 塩少々
- 塩小さじ1
- (あれば)ローリエ1枚
- バター大さじ1と1/2
- サラダ油大さじ1と1/2
- カレー粉大さじ3
作り方
調理
- 1
玉ねぎはみじん切りにする。しょうがは皮をむき、包丁の腹を当ててたたきつぶし、にんにくは包丁の腹を当てて押しつぶしてから、それぞれみじん切りにする。枝豆は塩少々を入れた熱湯で5分ほどゆで、ざるに上げてさまし、さやから豆を取り出す。
- 2
鍋にバターとサラダ油を熱して、しょうが、にんにく、ローリエを入れて弱めの中火で2~3分炒め、玉ねぎを加えて、強めの中火にして炒め合わせる。玉ねぎが薄く色づいたら、弱火にし、ときどき木べらで混ぜながら、10~15分炒める。
- 3
玉ねぎがきつね色になったら、火を少し強めてひき肉を加え、木べらで混ぜながら炒め合わせる。ひき肉の色が変わったら、カレー粉を加えて炒め、トマトジュース、枝豆を加える。塩小さじ1をふって調味し、ときどき混ぜながら、ふたをせずに10分ほど煮る。
時間30分、熱量443kcal、塩分2.2g(1人分)
レシピ掲載日 1994.7.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「ひき肉と枝豆のカレー煮」の
おすすめ献立
合い挽き肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
