材料を見る

スイーツ

くずあん玉

0(0件)

更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也

老舗の和菓子屋さんでも人気の、なつかしおやつ。冷茶といっしょにめしあがれ。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約20円

  • カロリー

    36kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/16量で算出しています。

レシピを作った人

阿部 徳恵

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      15~16個分
      • くず粉
        70g
      • こしあん
        210g

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        ボールにくず粉を入れ、水60ccを少しずつ注ぎ入れながら指先で混ぜ合わせていく。だまが完全になくなったらこしあんを混ぜ、水150ccを少しずつ加えて、さらに指先で混ぜ合わせ、全体をなめらかにする。
      2. 2
        あんのだまが完全になくなったら、ざるなどでこしながら鍋に流し入れる。中火にかけ、たえず木べらで鍋底をこそげるように力を入れてよく混ぜる。途中、大きなかたまりができてきたら手早くかき混ぜ、だまが全部なくなるまでなめらかにする。全体がのり状になったら火からおろして約10分おく。
      3. 3
        別の鍋にたっぷりの湯を沸騰させる。2.を大きなスプーンですくい取り、手に少し水をつけながら、端を指でひっぱって裏側でつまんで閉じ、湯の中に落とす(手のひらで丸めると、湯の中でバラバラになるので注意。まとまらなければ、スプーンから指ですべり落とす)。約3分ゆで、浮いてきたら氷水にとり、冷えたら水けをきって盛る。 (1個分36kcal)

      レシピ掲載日 1992.7.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            レシピを作った人

            阿部 徳恵

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  ガパオライス

                  • 770kcal
                  副菜

                  キャベツとえびの生春巻き

                  • 141kcal
                  汁物

                  にらと春雨のスープ

                  • 52kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼