2017.05.30
これまで数々の大豆料理を紹介してきたまめ部がいよいよ海外へ進出!
第12回はベトナムへ。ぜんざいやあんみつなど、日本の甘味にも似たベトナムの国民的デザート「チェー」を緑豆で作ります。
緑豆とトロピカルフルーツのチェー
緑豆は、インド原産。あずきと同種のため「青あずき」とも。小さいのでもどさずに使え、ゆで時間も短く、さめても堅くなりにいのが特徴です。中国、台湾、韓国、ベトナム、タイでは、おかゆ、煮もの、麺、チヂミ、せんべい、おしるこやかき氷などさまざまなメニューで親しまれています。
『オレンジページ』(5/29号)掲載レシピ
監修・料理/小田真規子 撮影/柿崎真子 スタイリング/阿部まゆこ 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)
記事検索