
今回、プチモの二人は、『こどもオレンジページ』掲載の「もちもちパン~ポンデケージョ」を作りたい!とリクエスト。

前回、いっしょに料理を楽しんですっかりうちとけた『こどもオレンジページ No.3』の表紙モデルさつきちゃん(5歳)がお出迎え。
一緒にクッキング動画撮影をスタートしました!

レシピ解説は、前回に引き続き、編集部のコマツ。今回も恒例のクイズは健在! はじめの問題は、「『ポンデケージョ』はどこの国の料理?」というもの。選択肢は「1.アメリカ 2.スペイン 3.ブラジル」。さて、分かるかな?(答えを知りたい人は、この記事の最後から動画に飛んでみてね)
材料は、白っぽい粉が3種類。今回作る「ポンデケージョ」は、簡単にできるようにアレンジしたレシピで、
・ホットケーキミックス
・白玉粉
・粉チーズ
を使います。さて、白玉粉はど~れだ?
(こちらもクイズになっていますよ)


メニューの由来についてや、材料について知ったところで、いよいよ料理開始! ボールに材料を入れ、泡だて器で混ぜていきます。ぐるぐる、ぐるぐる……。
2回目のクッキングなので、チームワークもピッタリ。

生地ができたら、手のひらを使って、くるくる丸めていきます。


さつきちゃんも上手にできてる!
ウインナーやチョコレート、チーズなど、具入りポンデケージョも作ってみました。



オーブンの天板に並べて、いよいよ焼きタイム。オーブンに入れて15分待ったら……うわ~きれいに焼けた! 白かった生地がほんのり茶色く色づいて、おいしそう♪


そして、いよいよお待ちかねの試食タイム。さつきちゃんはもう待ちきれず、一番にゲット。いただきま~す!


もちもち、ほかほかでおいしい! 自分で作るのって楽しい! 作ったあとみんなで食べるのも楽し~い!


レシピの紹介やお役立ち情報、みんなのトークやファッションチェック(!)、笑えるハプニング(?)も見られる動画をぜひチェックしてね!