2024.02.23

友だち関係、性教育、スマホルール……子育ての悩みを解決!『小学生おまもり手帖』3月5日発売

ネクスト母子手帳! 小学生の育児指南書

こどもオレンジページから今春、新刊が発売します。そのタイトルは『小学生おまもり手帖』!

小学生といえば、小1プロブレムやギャングエイジ、思春期の入り口など心も体も大きな変化を起こすとき。また性教育の変化や、ネット犯罪の低年齢化、デジタル学習の導入など、親世代とはまったく異なる時代を子どもたちは生きています。小学生の子育てこそ、じつは親の悩みが深いのです。
そこで実際に小学生の子どもを持つ保護者から寄せられたさまざまな声に、専門家がアドバイス。「からだ」「性」「こころ」「あんぜん・ネット」の4章にわけて、低学年から高学年までにぶつかるリアルな悩みに答えます。

「いじめられないか心配」「一日じゅうゲーム。やめさせたい!」「赤ちゃんはどこからきたのってきかれた」「何をきいても『別に』とスルーされる」など。困りごとがあるたびに、この本をめくれば解決の糸口が見つかるはず。母子手帳の次にいつもそばにおきたい、頼もしい「おまもり」になる一冊です

本書のおもな構成は、こちら!

1「お悩み&アドバイス」

低学年から高学年まで、年代順にさまざまな悩みをピックアップ。その悩みに対して、すぐ実践できる対処法や、子どもへの声かけのヒントなどを具体的に紹介しています。最後に、解決法のポイントや、子どもと接するときに心に留めておきたい言葉を「おまもりことば」として掲載。また右ページの端には、「あの悩み、どこに書いてあったっけ?」とすぐわかるよう、キーワードや関連語をハッシュタグのように並べています。

2「おまもりノート」

各年代ごとにどんな変化があるのか、どんな悩みが起こりやすいのかといった子育てのポイントを解説しています。この先の見通しがつきます。

3「おまもりえほん」

性犯罪などから自分を守るために知っておきたい人と人との境界線「バウンダリー」や、妊娠・出産のしくみなど、子どもがわかりやすいようにイラストを交えて紹介した親子で読むページです。
 

4「書き込みページ」

身長・体重の変化、初めて逆上がりができた日、楽しかった遠足、よく歌っていた曲など小学6年間のあれこれを記録できる書き込み欄。声変わりの年齢などを書いておくと、子どもがパパ・ママになったときの子育ての参考にも。
このほか、子育ての「今」を伝える「おまもりニュース」や、監修者からの大きなおまもりのようなメッセージ「おおまもりことば」も掲載。小学校の入学祝いのプレゼントとしてもおすすめです。

『小学生おまもり手帖』

文/編集部・渡辺

SHARE

RELATEDこの記事に関する記事

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

PICK UPおすすめ