スイーツ
緑豆と白玉のアジアンおしるこ
更新日 2025/6/9

レシピを作った人
栄養士
料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 乾燥緑豆(ムング豆)50g
- しょうが汁小さじ2
- くこの実大さじ1
豆腐白玉
- 白玉粉100g
- 絹ごし豆腐50g
- きび砂糖(または砂糖)適宜
作り方
調理
- 1
白玉粉はボールに入れ、スプーンの背などでよくつぶし、きび砂糖大さじ1を混ぜる。さらに豆腐を加えてもみ混ぜ、水50~60mlを少しずつ加え、柔らかな粘土のようにこねる。豆腐を入れると、冷やしても白玉が堅くならない(豆腐を入れない場合は、水を80~90ml加える)。
- 2
【1】をまな板で直径約2cmの棒状にし、30等分して丸める。たっぷりの湯を沸かして入れ、かるく混ぜてやや透き通って浮くまで3~4分ゆで、冷水にとる。
- 3
鍋に、水4カップと水でさっと洗った緑豆を入れ、中火で煮立ったら弱火にして15~20分煮る。きび砂糖80ɡを加えて10分煮、くこの実を加えてさらに1~2分煮たあと、しょうが汁を加えて混ぜ、充分冷やす(温かいままでもおいしい)。
- 4
水けをきった白玉を盛りつけ、【3】をかけていただく。
初出 オレンジページ 2016年6/27号
質問

新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
