スイーツ
オレンジと甘栗のクラフティ
PR
更新日 2024/4/4

撮影 馬場敬子
ほのかな甘いナツメッグの香りで、焼きたても冷やしてもおいしい。ハーブティーとどうぞ。
更新日 2024/4/4
普通
- 費用目安
-
- カロリー
460kcal
- 塩分
0.3g
※費用や栄養素は1/16量で算出しています。
レシピを作った人
出版社勤務、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしく、おしゃれなレシピにファンが多い。書籍、雑誌、広告などで幅広く活躍中。『気軽にできて、とびきりおいしい! グラタン・ドリア』(Gakken)など著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
直径15~16cmの耐熱の器3個分
- オレンジ2個
- 甘栗(皮をむいたもの)100g
- 卵(Mサイズ)2個
- グラニュー糖70g
- 薄力粉50g
- 牛乳1カップ
- 生クリーム1/4カップ
- 「S&B ナツメッグ(パウダー)」小さじ1/4
- バター(食塩不使用)15g
- 塩
作り方
調理
- 1小さい器にバターを入れ、底を湯に当てて溶かす。オレンジは薄皮ごと皮をむき、果肉を取り出す。耐熱の器3個にオレンジと甘栗を等分に入れる。オーブンを180℃に予熱する。
- 2ボールに卵を割り入れ、泡立て器でかるくほぐす。グラニュー糖を加えてすり混ぜ、万能こし器で薄力粉をふるい入れて、さらにすり混ぜる。
- 3牛乳、生クリームを加えてなめらかになるまで混ぜ、塩少々、【1】の溶かしバターを加え、「S&Bナツメッグ(パウダー)」をふって混ぜ合わせる。万能こし器でこしながら、【1】の耐熱の器に等分に入れ、180℃のオーブンで30~40分焼く。
初出 オレンジページ 2016年2/17号

おすすめメニュー
おすすめ食材
