材料を見る

主菜

にらとキムチの水餃子 ピリ辛オイルかけ

0(0件)

更新日 2025/9/8

にらとキムチの水餃子 ピリ辛オイルかけ
撮影 平良 耕(クラッカースタジオ)

ラー油とごま油の辛みオイルで風味がぐんとアップ! あつあつの水餃子と冷えたビールは文句なしのおいしさです。

0(0件)

更新日 2025/9/8

  • 普通

  • 費用目安

    約210円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

山田 桂志

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      2~3人分
      • 餃子の皮
        120~24枚
      • たね

        • 豚ひき肉
          150g
        • 白菜キムチ
          150g
        • にら
          1/2
        • 1
        • オイスターソース
          大さじ1
        • 片栗粉
          小さじ5と1/2
        • こしょう
          少々
      • 万能ねぎの小口切り
        適宜
      • オイスターソース
        大さじ2
      • 白すりごま
        適宜
      • ごま油
        大さじ3
      • ラー油
        大さじ1
      • しょうゆ
        小さじ1/3

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        たねを作る
        たねのキムチとにらは、みじん切りにする。フードプロセッサーにたねの材料をすべて入れ、なめらかになるまで撹拌する(手で混ぜる場合は、ボールに材料を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせる)。

      2. 2

        餃子の皮で包む
        餃子の皮1枚を手にとり、たねをティースプーン1杯分ほどのせる。皮の周囲に水を塗り、2つに折りたたんでひだを寄せながら皮を留める。残りも同様にする。この状態で冷凍保存もできる。

      3. 3

        ゆでる
        鍋にたっぷりの湯を沸かし、餃子を入れてゆでる。数分して浮き上がってきたら網じゃくしですくい取り、水けをよくきって器に盛り、ねぎを散らす。

      4. 4

        ピリ辛オイルをかける
        フライパンにごま油大さじ3~4、ラー油大さじ1くらいを入れ、そのまま1分ほど中火にかける。油が温まったら水餃子に回しかけ、しょうゆ小さじ1/3、オイスターソースをかけて、すりごまをふる。

      レシピ掲載日 2012.3.19

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            にらを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 10/2号

            NEW

            2025年09月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

            【特別付録】
            特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
            ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

            ホームレシピ餃子にらとキムチの水餃子 ピリ辛オイルかけ

            レシピを作った人

            山田 桂志

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  さつまいもの肉巻き焼き ごまみそだれ

                  • 591kcal
                  副菜

                  キャベツとにんじん、オクラのシャキシャキ浅漬け

                  • 32kcal
                  汁物

                  ごぼうのかきたま汁

                  • 75kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ