材料を見る

スイーツ

クリスプキャラメルチョコ

0(0件)

更新日 2025/7/7

クリスプキャラメルチョコ
撮影 野口健志

チョコとキャラメルのハーモニーと、サクサク感が楽しい一口サイズのおやつ。

0(0件)

更新日 2025/7/7

  • 普通

  • 費用目安

    約20円

  • カロリー

    105kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/15量で算出しています。

レシピを作った人

植松 良枝

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

15個分
  • グラニュー糖
    1カップ
  • コーンフレークス(甘くないタイプ)
    100g
  • 好みのナッツ(くるみなど)
    30g
  • 好みのドライフルーツ(アプリコット、レーズンなど)
    70g
  • 市販のチョコペン
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    ナッツとドライフルーツは大きければそれぞれ粗く刻み、コーンフレークスとともにバットに広げて混ぜる。

  2. 2

    キャラメルを作る。ぬれぶきんを用意する。深めの小鍋にグラニュー糖を入れて中火にかけ、混ぜずに溶かす。薄い茶色に色づいてきたら弱火にして鍋を揺すり、全体がまんべんなく濃い茶色に色づくまで煮つめる。

  3. 3

    鍋を火からおろしてぬれぶきんの上に置き、鍋を向こう側に傾けながら熱湯1/4カップを少しずつ加え、スプーンでよく混ぜ合わせる。湯を加えるとき、勢いよく蒸気が上がるので、やけどをしないように注意。粗熱を取り、かるく粘りが出るまで混ぜながらさます。

  4. 4

    【1】にキャラメルをまんべんなくかける。途中、キャラメルが固まってきたら、湯せんにかけて温め、かけやすい柔らかさにする。全体を手早く混ぜ、スプーン2本で一口大にまとめる(スプーンにのせたまま固めても)。オーブン用シートを敷いたバットに並べ、固まったらチョコペンで模様を描き、乾くまでおく。冷蔵庫で2~3日保存可能。

初出 Cooking 2005年12/2号


ラッピングアイディア
チョコの模様がよく見えるように透明のセロハンの袋でおおい、長めに切ったリボンで結んでプレゼント♪

 
型いらずでカンタン! お配りバレンタインチョコ

 

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        くるみを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピクリスプキャラメルチョコ

        レシピを作った人

        植松 良枝

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          七夕そうめん&精進揚げ

          • 671kcal
          副菜

          レンジなめたけ

          • 35kcal
          副菜

          焼き厚揚げ しそしらすソース

          • 234kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼