材料を見る

主食

えびのスパイシートマトカレー

0(0件)

更新日 2025/6/9

えびのスパイシートマトカレー
撮影 宗田育子

えびとトマトのうまみがギュッと詰まったカレー。3種のスパイスで味は本格。なのに簡単でうれしい!

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約400円

  • カロリー

    233kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

コウ ケンテツ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • えび(殻つき)
    8
  • トマト
    2
  • 玉ねぎ
    1/2
  • にんにく
    1かけ分
  • しょうがのみじん切り
    1かけ分
  • クミンシード
    小さじ1/2
  • カレー粉
    大さじ1/2
  • チリパウダー

    • パセリのみじん切り
      適宜
    • 小さじ1/2
    • 大さじ2
    • サラダ油
      大さじ2
    • 粗びき黒こしょう
      少々

    安全に調理していただくために

    作り方

    調理

    1. 1

      えびは尾の1節を残して殻をむき、竹串で背わたを取る。塩小さじ1/2、酒大さじ2をふって5分ほどおき、さっと洗ってペーパータオルで水けを拭く。トマトは包丁の刃先でへたをくりぬき、1個は1cm角に切り、残りは8等分のくし形に切る。玉ねぎはみじん切りにする。

    2. 2

      フライパンにサラダ油大さじ1とクミンシードを入れて弱火で熱し、香りが立ったら中火にして玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたら、しょうが、にんにくを加えて炒める。香りが立ったら、フライパンのあいた部分にサラダ油大さじ1を入れ、そこにカレー粉を加えてなじませてから、全体を炒め合わせる。

    3. 3

      角切りのトマト、チリパウダーを入れてトマトをつぶしながら混ぜ、ペースト状になったら、塩小さじ1/2を加えてさっと混ぜる。水2カップを加え、煮立ったら弱火にして5分ほど煮る。

    4. 4

      えびを加え、中火にして2分ほど煮たら、くし形のトマトを加えて2分ほど煮る。塩、粗びき黒こしょう各少々をふって味をととのえ、器に盛り、パセリをふる。
      (1人分233kcal、塩分2.2g)

       

      ※Point
      クミンシードは、まさにカレーの香りの中心となるスパイス。フライパンにサラダ油を入れたら、すぐにクミンシードを入れて火にかけ、じわじわと温めます。いい香りがして、油のなかでチリチリとして動き始めたら、油に香りがうつった合図です。

    レシピ掲載日 2008.8.1

    レビュー
    Review
    0(0件)

      レビューを投稿する

      評価
      ニックネーム
      レビュー本文
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      質問

        このレシピについて質問する

        ニックネーム
        質問内容
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        人気レシピランキング

          料理のきほん

          エビを使ったレシピ

          新着レシピ

          おすすめレシピ

          今日の献立
          Today’s menu

          オレンジページ 11/2号

          NEW

          2025年10月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

          【特別付録】
          献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

          【特集内容】
          ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
          ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

          ホームレシピごはんものカレーえびのスパイシートマトカレー

          レシピを作った人

          コウ ケンテツ

          料理家

          • Instagram
          • Instagram

          食材のよさを生かした手軽な家庭料理の数々が人気の料理家。YouTube公式チャンネル「Koh Kentetsu Kitchen」で秘伝のレシピを公開中。高1、中1、小2の1男2女の父。

          人気レシピランキング

            今日の献立

            主菜

            厚切りれんこんとチキンのガーリックステーキ

            • 476kcal
            副菜

            春菊のじゃこオイルがけ

            • 208kcal
            副菜

            きのこのレンジ蒸し

            • 25kcal

            オレンジページ 11/2号

            NEW

            2025年10月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

            【特別付録】
            献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

            【特集内容】
            ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
            ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?