主食
えびあんかけラーメン
更新日 2024/4/2

撮影 鈴木雅也
レシピを作った人
臼田幸世
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 中華生麺(塩味スープつき)4玉
- 大正えび300g
- きぬさや100g※約40枚
- しめじ1パック
- ねぎ1/2本
- しょうが1かけ
下味用調味料
- 酒小さじ1
- 片栗粉小さじ1/2
あん
- 水1カップ
- 片栗粉小さじ2
- しょうゆ小さじ1
- 塩小さじ1/3
- 砂糖小さじ1/3
- うま味調味料少々
- サラダ油大さじ2
- 塩適宜
作り方
調理
- 1えびは殻をむき、海水くらいの濃さの塩水(水1カップに塩小さじ1弱の割合)につけて冷蔵庫に入れる。シャキッとしたら水けを拭き、背中から包丁を入れて開き、背わたを取って、両面に斜めの切り込みを浅く入れ、下味用調味料をからめる。
- 2きぬさやは筋を取り、水につけてパリッとさせ、炒める直前にざるに上げる。しめじは石づきを取り、小房に分ける。ねぎは長さ1cmに、しょうがは皮をむいて薄く切る。あんの材料を合わせる。
- 3中華鍋をよく熱し、サラダ油を入れてすぐにえびを加え、中火でさっと炒めて色がほとんど変わったら取り出す。ねぎとしょうがを入れて弱火で香りよく炒め、きぬさやと塩少々を加えて強火でさっと炒め、しめじを加えてさっと混ぜたら、あんの材料をよく混ぜて加える。全体を大きく混ぜ、煮立ってとろみがついたらえびを戻し、手早く混ぜる。
- 4麺は袋の表示どおりにゆで、スープは味を薄めに作る。温めた器に盛り、あんをかける。 (1人分約520kcal)
レシピ掲載日 1990.3.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「えびあんかけラーメン」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
