close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【GWの過ごし方】GWキャンプで天ぷらnight


GW、みなさんいかがお過ごしだったでしょうか?
もうすでに夏のような気温もあるこの頃。
いい季節になってきたな〜〜
キャンプ好きな我が家、やはりキャンプに行ってきました🏕️

長野県高山村へ
5月初旬ながら、ほんのり桜が残っていました!



設営が終わり、楽しみなお昼。
お手軽ミニラーメン、火おこしをしてバーベキューをしました。



良い気候だったので、テントのサイドを開けてメッシュにして風通し良くしました。
木陰は涼しく、周りの景色が見えて心地よい!
フリーサイトには、ツリーハウスがあったりして、自然豊か🌳🌲
土だらけになって遊ぶ子どもたち。
子どもたちを見ていてもらったら、のんびり飲んだり食べたりが幸せでした😹🍺



夜は天ぷらしました!
天ぷら粉とコーンスターチをまぜたものをジップバッグに入れて衣を作り、具材を絡めます。
メスティンに油を注いで、熱したら揚げていきます。
温度調節がなかなか難しかったです。



まっすぐカラッと揚げられた海老天🍤



盛り合わせ完成です!
(写真は海老、茄子、新玉ねぎ、こごみ、椎茸)
お野菜が美味しい〜🧅🍆
スパークリングワインとともに🍾


ポカポカ陽気だった日中でしたが、夜はやっぱり冷えました。
ストーブは置いていったので、電気毛布さまさまでした。
5月キャンプはまだまだ暖をとるものが必需品!
今回はポータブル電源デビューしたので、電化製品が使えて快適でした!



今回行ったキャンプ場はこちらです👇
子安温泉キャンプ場
宿泊料に温泉の入浴料が含まれるのが嬉しい!
営業時間10時〜20時まで何度も入れます♨︎
設営後、撤収後に身体を癒しにいけるのが最高です〜
▼所在地▼
信州高山村 子安温泉
〒382-0821 長野県上高井郡高山村牧783
☎︎026−242−2219

パートタイムで働く小学生の兄・幼児の妹のママ。
instagram@tasnoieで、インテリアや暮らしのことを投稿しています。
インテリア雑貨、素敵なお家を見ること、おうちカフェごっこが好き。
家アカしてても、すぐ散らかる、生活感が消せない。
初心者ですが、キャンプと植物にはまっています。

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!