JR東日本グループでは公益通報者保護法の趣旨に基づき、コンプライアンス相談窓口を運営しております。
この窓口は、JR東日本グループで働く人が、JR東日本グループ内で「法令遵守や企業倫理に反する行動や反する恐れのある行為を認識したとき」に相談・通報することができる窓口ですが、JR東日本グループと取引関係のある会社で働く方が、JR東日本グループ内で公益通報者保護法第2条第3項に規定する
「通報対象事実」を認識したときにも、相談・通報することができます。
ご利用の際には指定の公益通報用紙に必要事項を記載の上、以下の連絡先までご送付ください。
〒151-8578
東京都渋谷区代々木二丁目2番2号
東日本旅客鉄道株式会社
コンプライアンス相談窓口
また、当社も以下の通報窓口を設置しております。
指定の公益通報用紙に必要事項を記載の上、以下の連絡先までご送付ください。
〒108-0073
東京都港区三田一丁目4番28号
三田国際ビル16F
株式会社オレンジページ
総務部 公益通報窓口
☎03-3456-6670
なお、この窓口を利用して公益通報を行ったことにより、
JR東日本グループから不利益取扱いを受けることはございません。
記事検索
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』