
2016.12.06
今年もやってきました、ツリーやイルミネーションが点灯され、街が華やぐこの季節。
クリスマスのごちそうは決まりましたか?
人が集まる日にワッと盛り上がる主役級の料理、といえばやっぱり「肉」ですよね!
ローストチキンにタンドリーチキン、スペアリブ。
お店の料理というイメージも強く、おうちで作るのはなんだかちょっと難しそう、と思っている方も多いのではないでしょうか。
じつは、ぜ~んぶ「オーブンまかせ」で、超楽ちんに作れちゃうんです。
面倒な前日からの仕込みも不要!
肉に30分間下味をなじませたら、天板に並べて、オーブンで焼くだけ!
天板のすきまに野菜もギュッと並べれば、つけ合わせまで一気に作れます。
オーブンで焼いている間は、手が離せるから他の料理を同時に作ることも。
その間にオーブンはせっせとがんばってくれています。
待望の焼き上がりは……。
ジャーン!
肉! 肉! 肉!
こんがり香ばしく焼きあがった肉の迫力といったらもう。幸せってこういうことをいうんじゃないかと思います。
天板ごとドーンとテーブルに出してもさまになりますよ。
さて、年末年始の忙しいこの時期、「肉のごちそう」はオーブンにおまかせしちゃいましょうか。
料理/堤 人美 撮影/鈴木泰介 文/編集部・清水祥子
(『オレンジページ』2016年12月17日号より)
記事検索