
2020.04.11
イメージトレーニングで、〈なりたい人〉の写真を冷蔵庫や鏡に貼っておくと、無意識にそれに近づこうとして、無駄食いを防いだり、怠惰な自分の抑制になるという、わかるようで効果がよくわからないダイエット法にかつてチャレンジした。
貼るだけで痩せる。見るだけで痩せる。
ずぼらダイエットマニアには大好物のフレーズである。
さて、私は誰の体型になりたいか。すぐにあの人が浮かんだ。書くのもおこがましいが、今も昔も体型とファションが好きなのはYOUさんなのである。
憧れはYOUさんって。まさかこの年で人様に発表することになろうとは。おお、恥ずかしい。己を知れ。
憧れるのは個人の勝手なので、私はさっそくノートにYOUさんの切り抜きをコラージュした。
目指せYOU(敬称略)。
目指せ10キロ減!
色とりどりのペンで、デコレーションした。
大の大人がタレントの写真を切り貼り。ああ、あの工作の時間は思い出すだけで恥ずかしい。
冷蔵庫にもスナップ的なものを貼ったような気がする。
時は流れ、そのノートはどこかにしまい込み、書いたことすら忘れていたある日。
大学生の娘が「ママって健気だね」と、言う。どこか哀れみを含んだ表情だ。
「え、なに唐突に。まあ健気だし、がんばり屋だよ」
意図がわからず、ジョークで返す。
「ママの切ないノートみたよ。昔から、ほんとに痩せたかったんだね。まだ願いがかなわなくてかわいそうに」
と、嫌味ではなく真顔で同情されて、穴があったら入りたくなった。
娘は半年ほど前に、どこかでそれを見つけて読んだのだが、さすがにいたたまれなくなり、そっと閉じ、これは自分の胸だけにしまっておこうと思ったらしい。
そんなもので痩せられると真剣に信じていた私の恥部を見られたようで、「いや、あれは、その」とあわあわするしかないのであった……。
なりたいわたしノートは作っていませんが、今でも健康や美容に関するファイリングをしたり、記録をするのは好きなほう。こうやってまとめただけで痩せるような気がしてしまうのです……。
おおだいら・かずえ
文筆家。長野県生まれ。’94、編集プロダクションを経てライターとして独立。著書に『東京の台所』『男と女の台所』『もう、ビニール傘は買わない。』(平凡社)、『届かなかった手紙』(角川書店)、『あの人の宝物』『紙さまの話』(誠文堂新光社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)など。『そこに定食屋があるかぎり(ケイクス)』など連載多数。大学生長女と映画製作業の夫と3人暮らし。現在どうやら人生初のダイエット道アガリの噂あり。今後の展開にご注目を!
www.kurashi-no-gara.com
instagram : @oodaira1027
twitter : @kazueoodaira
イラスト/いいあい
記事検索