
2015.05.01
テレビや雑誌で大人気の料理研究家、「エダモン」こと、枝元なほみさん。数多くの胃袋をつかみ続けるエダモンが、「一番好き!」というのが豚肉。「オレンジページ 2015年5/17号」では、エダモンがふだんから食べまくっているレシピを、思う存分紹介していただきました。
エダモンが「最近、特にはまっている」メニューがコレ!
蒸し塩豚です!!
豚バラかたまり肉に、塩をふって鍋で蒸すだけ。
ゆでたり、焼いたりしたときには味わえない、「ムチッ」とした食感がたまりません。
レシピはこちら。※蒸し器もせいろも不要!
材料(4人分)
豚バラかたまり肉 400ɡ
しょうがの薄切り 2枚
ねぎの青い部分 1本分
塩
作り方
1 豚肉に塩小さじ1をすり込む。30分ほどおいて常温にもどし、長さを半分に切る。口径約18㎝の厚手の鍋に水1カップを入れ、30㎝四方のオーブン用シートを敷く。豚肉、しょうが、ねぎの青い部分をのせる。
2 シートが鍋からはみ出ないように折り込んでふたをし、強火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、さらに15分ほど蒸す。途中、10分ほどしたら様子をみて、湯が少なくなっていればたす。火からおろし、そのまま15分ほどおいて、余熱で火を通す。
(1人分344kcal、塩分0.6ɡ)
いろんな料理にアレンジできるのも魅力。
香ばしく焼いてにらしょうゆ豚丼に・・・
甘辛く煮て豚じゃがに・・・
詳しいレシピは誌面でどうぞ♪(えへへ)
この蒸し塩豚、私も家飲みで出したところ一瞬で「完売」。もっと多めに作っておくべきだったと後悔しました。エダモン曰く、仲間が集まるときに「かたまり肉を出すとゼッタイ盛り上がる!」とか。GWで仲間とワイワイ!というときに、ぜひお試しください!
(編集部/前田)
記事検索