close

レシピ検索

食材からレシピを探す

  1. HOME
  2. 〈腸もみ〉すると体にうれしいこといっぱいあるみたい!
おなか元気部 vol.5

読者9名で結成された「おなか元気部」。毎回、顧問の指令を受けて、家族の健康のためにおなかにイイコトを学んで実行します!

〈腸もみ〉すると体にうれしいこといっぱいあるみたい!

みんな、知ってたか? 腸は自分でもむことができる内臓だということ。腸をもむことで、体にいい影響がいっぱいあるそうだ。ということで、〈腸もみ〉のプロ、真野わか先生に取材してきなさ~い!

おなか元気部部員と真野わか先生
おなか元気部 部員
  • (右)長嶺幸恵
  • (左)雨宮里佐子

真野わか先生

腸セラピスト、養腸家。プライベー トサロン&スクール「マーノリブレ」代表。「体の声を聴くセラピスト」と呼ばれる高い技術力で人気。著書に『日本一の腸もみプロが教える、腸もみで腸そうじ』(大和書房)、『腸はなんでも知っている!』(祥伝社黄金文庫)などがある。

もんで温めて柔らかくし、腸本来の働きを取り戻す

雨宮部員 腸をもむなんて初めて!

真野先生 ゆっくりしたリズムで、呼吸に合わせて押しもみするんです。

長嶺部員 つかむようにもむのかと思ったんですが、押せばいいんですね。

真野先生 そうなんです。大切なのは、おなかの力を抜いて、リラックスすること。もむ力も、気持ちがいいと感じる程度で。朝起きたときや寝る前、お風呂の中など、リラックスしやすいときにするといいでしょう。

雨宮部員 腸をもむと、どんないいことがあるんですか?

真野先生 たくさんありますよ。腸をもむと、血行がよくなって、腸だけでなく、全身が温まります。それにより、免疫力が高まったり、代謝がアップしたり、美肌になったり……。私の場合、体重が8キロ落ちましたね。

長嶺部員 うわ~、それはぜひ、覚えて帰らなくっちゃ!

真野先生 とっても簡単ですし、小さなお子さんにもしてあげられます。では、さっそく始めますよ~!

「力が抜けた、だらしないくらいの姿勢でいいんです」「気持ちいい、楽しいという感覚がいちばん」という真野先生の言葉に、初めは緊張ぎみだった部員たちもすぐにリラックス。途中で、雨宮部員の子どもも参加して、楽しい取材になりました! 

ちょうカンタン腸もみメソッド

始める前にポイントを押さえよう

  • 1 食後1時間を除き、一日に何回もんでもOK!
  • 2 毎日が基本だけど、気分が乗らないときはお休みして!
  • 3 腹筋の力を抜いて、ゆるめる。
  • 4 息を吐きながら押し、息を吸いながら力を抜く。
  • 5 気持ちいいと感じる強さで!

基本の姿勢

寝ながら…

あおむけに寝て、ひざを立てた姿勢

寝ながら
いすに座って

いすに座って…

いすやソファに浅めに座り、
背もたれにもたれかかる姿勢

いすやソファに座り、背中を
少し丸めたやや前かがみの姿勢

基本の大腸もみ
  • 1 きき手を下にし、人さし指、中指、薬指の3本の指の腹が重なるように手を合わせる。
  • 2 指の腹が重なった部分を使いながら、息を止めずに 15 の順番で押しもみする。
基本の小腸もみ
  • 1 おへその上あたりに両手を重ねて置く。
  • 2 手の位置を変えずに、手首をひねりながら手のひらの外側を使い、1周3~5秒を目安にゆっくり時計回りに押しもみする。

撮影/Hiro イラスト/ヒツダ キヨミ ヘア&メイク/藤原裕子 取材・文/小澤理奈(レ・キャトル)

おなかにイイレシピvol.04 鶏レバーとパプリカのマリネ

「おなか元気部」部員のおなかレポ

「おなか元気部」で学んだことや実践したことを、
それぞれのブログでレポートしていきます! お楽しみに♪

辻 亜弥さん
大槻かえでさん
雨宮里佐子さん
秋本 鼓さん
梶野智美さん
長嶺幸恵さん
児玉奈津美さん
斎藤さやかさん
向坊奈津美さん

バックナンバー

[an error occurred while processing this directive]