
オレンジページ・まめ部が、みたけ食品工業とコラボした
「大豆粉と米粉のパンケーキミックス」が発売になりました!
1回使いきりサイズで、ちょっとしたお礼やプレゼントにもぴったり。
家族みんなで食べていただきたい、まめ部の自信作をご紹介します。
このパンケーキミックスは、1袋に卵1個、牛乳180mlを合わせるだけの使いきりサイズ。混ぜて焼くだけと、らくちんです。まめ部流の基本の作り方をご紹介します。
※ホットプレートを使用する場合は、
120~140℃に温度設定をして焼いてください。
ボールに卵と牛乳を入れて泡立て器でよく混ぜ、パンケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
フライパンを中火で熱し、ペーパータオルに含ませたサラダ油を全体に薄くのばす。いったん火からおろしてぬれぶきんにのせて温度を下げ、おたま1杯分の生地(約60g)をフライパンの中央にゆっくりと一度に流す。
ふたをして再び弱火にかけて2 ~3分焼き、表面にプツプツと小さな穴があき、縁が乾いてきたら裏返し、さらに2~2分30秒焼く。
大豆のやさしい香りがほのかに広がる生地で甘さがほどよく、トッピングは甘いものでもくどくなりません。ハムやソーセージ、ツナ、卵、チーズなどにもよく合うので、朝食にもおすすめです。焼いてから冷凍することも可能。解凍してもふんわりとしたままで、おいしくいただけましたよ。
料理/青木恭子(スタジオナッツ) 撮影/原 幹和 スタイリング/浜田恵子 ロゴデザイン/横山博昭(morld)