 |
 |
 |
 |
大根はひげのある部分だけピーラーで皮をむき、2.5cm角に切る。葉は長さ3cmに切る。大根はざるにのせ、1~2時間干す。 |
 |
 |
大根をさっと洗って葉とともにボールに入れ、粗塩を加えてボールを振りながら全体にまぶし、平らにならして30分ほどおく。万能ねぎは長さ3cmに切る。 |
 |
 |
大根の汁けが、ボールの底から半分くらいまでたまったら、ざるに上げて水けをしっかりときり、ボールに戻し入れる。 |
 |
 |
3にAの粉唐辛子を入れてまんべんなく混ぜ、残りの材料を順に入れて混ぜたら、万能ねぎを加えて混ぜ合わせる。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大根は風通しのいい屋外で干してから使うと、うまみが増します。夏の大根はやや辛みが強いので、味つけに砂糖を加えて、味のバランスをとるのがポイントです。 |
|
 |
|
 |