1. HOME
  2. 夏はスパイシーな味つけで鶏肉を! 「香りソルト」でチキンのごちそうサラダ

夏はスパイシーな味つけで鶏肉を! 「香りソルト」でチキンのごちそうサラダ

カレー風味のチキンサラダ

材料(2人分)

  • 鶏もも肉(大) 1枚(約300g)
  • ハウス「香りソルト
     〈カレーミックス〉」 小さじ2
  • ベビーリーフ (大)1パック(約60g)
  • トレビスの葉 2~3枚(約40g)
  • 黄パプリカ 1/3個
  • オリーブオイル
  • カレーマヨドレッシング
  •  ハウス「香りソルト
     〈カレーミックス〉」 小さじ1/2
  •  湯 小さじ1/2
  •  マヨネーズ 大さじ2
  •  レモン汁 小さじ1/2

作り方

  • 鶏もも肉に、「香りソルト〈カレーミックス〉」をまぶす。フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして焼きつける。3分ほど焼いてこんがりとしたら裏返し、ふたをして、弱火で7分ほど蒸し焼きにする。
  • トレビスは一口大にちぎり、黄パプリカは縦に薄切りにし、ベビーリーフとざっくりと混ぜる。
  • ドレッシングを作る。「香りソルト〈カレーミックス〉」と湯を混ぜ、残りの材料を加えて混ぜる。
  • 器に2を盛りつけ、3のドレッシングをかけ、鶏肉を食べやすく切ってのせる。
    (1人分431kcal、塩分2.4g)

ガーリック風味のチキンサラダ

材料(2人分)

  • 鶏もも肉(大) 1枚(約300g)
  • ハウス「香りソルト〈ガーリック&オニオン〉」 小さじ2
  • レタスの葉 2~3枚(約100g)
  • さやいんげん 6本
  • プチトマト 6個
  • ゆで卵 1個
  • ブラックオリーブ(種抜き) 4個
  • オリーブオイル 塩
  • ガーリック&オニオンドレッシング
  •  ハウス「香りソルト〈ガーリック&オニオン〉」
     小さじ1/2
  •  酢 大さじ1
  •  オリーブオイル 大さじ2

作り方

  • 鶏もも肉は一口大に切り、「香りソルト〈ガーリック&オニオン〉」をまぶす。フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして焼きつける。3分ほど焼いてこんがりとしたら裏返し、ふたをして、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
  • レタスは一口大にちぎる。いんげんは塩少々を加えた熱湯で2分ほどゆで、冷水にとってさまし、長さ4cmの斜め切りにする。プチトマトはへたを取って縦半分に、ゆで卵は縦に6つ割りに、オリーブは輪切りにする。
  • ドレッシングを作る。「香りソルト〈ガーリック&オニオン〉」 と酢を混ぜ、オリーブオイルを加えて混ぜる。
  • 器に2を盛りつけ、3のドレッシングをかけ、鶏肉をのせる。
    (1人分510kcal、塩分2.3g)

ガーリック風味のチキンロール

材料(2人分)

  • 鶏もも肉(大) 1枚(約300g)
  • ズッキーニ 1/2本
  • ミディトマト 1~2個
  • ハウス「香りソルト
     〈ガーリック&オニオン〉」 適宜
  • オリーブオイル

  • 鶏もも肉は厚い部分を開いて厚みを均一にし、「香りソルト〈ガーリック&オニオン〉」小さじ2をふる。手前から巻き、150cmほどに切ったたこ糸を巻きつける。ズッキーニは幅1cmの輪切りにし、「香りソルト〈ガーリック&オニオン〉」小さじ1/4をふる。ミディトマトはへたを取って、横に幅1cmの輪切りにする。
  • フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を弱めの中火で熱し、鶏肉を巻き終わりを下にして入れる。全体にこんがりと焼き色がつくまで、ころがしながら6分を目安に焼く。あいているところでズッキーニも同時に焼き、両面合わせて3分ほど焼き、取り出す。
  • フライパンの余分な油をペーパータオルで拭き取り、水
    1/3カップ、酒大さじ1をふってふたをし、弱火で10分ほど蒸し焼きにする。
  • 鶏肉のたこ糸を取って幅1cmの輪切りにし、ズッキーニ、トマトと交互に盛りつける。
    (1人分352kcal、塩分1.9g)