

- 薄焼き卵
- 溶き卵 3個分
- 片栗粉 大さじ1
- 水 大さじ1と1/2
- 塩 ひとつまみ
- アボカド 1個
- ハム 4枚
- スティック野菜(にんじん、きゅうり、
- セロリ)、サラダ菜 各適宜
- ハウス「特選本香り〈生わさび〉」 適宜
- サラダ油 しょうゆ
- わさびマヨ
- ハウス「特選本香り〈生わさび〉」 小さじ1/3
- マヨネーズ 大さじ3
-
- わさびドレッシング
- ハウス「特選本香り〈生わさび〉」 大さじ1/2
- オリーブオイル 大さじ3
- 酢 大さじ1と1/2
- 塩、砂糖 各小さじ1/3

- わさびマヨ、わさびドレッシングの材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
- ボールに、薄焼き卵の片栗粉、水をよく混ぜ、残りの材料と混ぜ合わせ、万能こし器でこす。直径18cmのフライパンに、サラダ油少々をペーパータオルで薄くのばし、中火で熱する。卵液の1/6量を流し入れて、薄く広げる。弱火にして焼き、縁が固まってきたらはがして裏返し、さっと焼く。残りも同様に焼き、半分に切る。
- アボカドは縦半分に切って種と皮を取り、横に幅7mm に、ハムは半分に切る。スティック野菜、サラダ菜とともに皿に盛る。
の薄焼き卵に好みの具をのせ、〈生わさび〉としょうゆ適宜、わさびマヨ、わさびドレッシングをつけていただく。
(1/4量で337kcal、塩分1.8g)


- アボカドわさびディップ
- アボカド〈小〉 1個
- ハウス「特選本香り〈生わさび〉」 小さじ1/2
- 玉ねぎのみじん切り 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1/2
- レモン汁 小さじ1
- 塩 ひとつまみ
- 餃子の皮 8枚
- 好みでレモンの皮のせん切り、イタリアンパセリ 各適宜

- 餃子の皮は、縁を1.5cmくらい立ち上げてひだを寄せ、水少々をつけた指でぎゅっとつまんでくっつけながらカップ状にする。フォークで底に3カ所ほど穴をあける。予熱したトースターで5分ほど焼いてさます。
- アボカドは縦半分に切って種と皮を切り、ボールに入れてフォークでつぶす。アボカドディップの残りの材料を加えて混ぜ合わせる。
のカップにディップをのせて皿に盛り、好みでレモン、イタリアンパセリをのせる。
(1/4量で96kcal、塩分0.3g)