ペッパーステーキ
材料(2人分)
牛サーロイン肉 2枚
GABANブラックペッパー荒挽 大さじ2
フレンチマスタード 適宜
マッシュポテト
じゃがいも 2個
牛乳 1/2カップ
バター 20g
塩 小さじ2/3

ブラックペッパーをバットに広げ、牛肉をのせてかるく押しつける。これが、まんべんなく片面につけるコツ。
下準備
牛肉は室温にもどしておく。
作り方
- じゃがいもを皮つきのまま、かぶるくらいの水に入れて20~30分、中火でゆでる。竹串がすーっと通るくらいになったらざるに上げ、皮をむいて鍋に入れ、木べらなどでつぶす。小鍋に牛乳、バターを入れて温め、じゃがいもの鍋に加える。中火にかけ、汁けがなくなるまで混ぜ、塩を加えて味をととのえる。
- バットにブラックペッパーを広げ、牛肉の片面につける。ペッパーのついた面を下にしてフライパンに入れ、弱めの中火で4~5分、裏返して2~3分焼く。皿などに取り出し、アルミホイルでくるんで2~3分やすませてから別の皿に盛り、
、フレンチマスタードを添える。マスタードをつけながらいただく。
(1人分678kcal、塩分2.5g)

ペッパーチーズ
材料(作りやすい分量)と作り方
- フライパンにアーモンド、くるみ各10個を入れて、弱火でからいりし、粗く刻む。小鍋にドライいちじく10個、赤ワイン1/2カップ、砂糖少々を入れ、弱火で10分くらい煮てさます。ワインで煮たいちじく3個を包丁で粗くたたく(残りはヨーグルトなどに入れて)。
- クリームチーズ200g、
、はちみつ、ブラックペッパー荒挽各小さじ2をよく混ぜ、一口大に丸める。トーストしたフランスパンの薄切りにのせ、ブラックペッパー荒挽少々、あればセルフィーユを飾る。
(1/10量で171kcal、塩分0.5g)