1. HOME
  2. I Love Spice vol.9 カルダモン

カルダモンを使ったレシピ カルダモンプリン

カルダモンプリン写真

材料(30×9.5×高さ5㎝のパウンド型※1台分)

  • 卵 1と1/2個分
  • 卵黄 1と1/2個分
  • 牛乳 100ml
  • 生クリーム(乳脂肪35%のもの) 100ml
  • グラニュー糖 40g
  • GABANカルダモン(パウダー) 適宜
  • カラメルソース
  •  グラニュー糖 50g
  • トッピング用の生クリーム  100ml
  • ※長さ18~20cmのパウンド型でも
     同様に焼き上がる。

作り方

1
カラメルソースを作る。鍋にグラニュー糖を入れて中火にかけ、グラニュー糖を溶かし、ゆっくりと煮つめる。濃いきつね色になったら火を止め、型に流し入れる。
2
湯せん用の湯を沸かし、オーブンを150℃に温めはじめる。別の鍋に牛乳、生クリームを入れて中火で温め、沸騰直前に火を止め、カルダモン1g(小さじ1と1/3)をふる。
3
ボールに卵、卵黄、グラニュー糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせ、2を加えてよくかき混ぜる。万能こし器などを通して裏ごしし、1の型に流す(カラメルソースが固まっていてもOK)。
4
天板に深めのバットをのせ、型を入れる。150℃に温めたオーブンに入れ、熱湯をバットの深さの六分目くらいまで静かに注ぎ入れ、30~40分焼く。型を揺らしてみて、表面が動かないくらいになったら焼き上がり。湯せんから出し、完全にさましてから冷蔵庫に入れ、一晩冷やす。型の縁にパレットナイフを差し込んで、ぐるりと一周させる。型に皿をかぶせ、ひっくり返して型からはずし、型に残ったカラメルソースをかける。トッピング用の生クリームを七分立てに泡立て、カルダモン少々をかけて添える。
(1/4量で280kcal、塩分0.1g)

カルダモンの使い方アイディアレシピ ホットワイン

ホットワイン写真

ホットワイン(白)

材料(2人分)と作り方

白ワイン200~300ml、GABANカルダモン(ホール)2粒をかるくつぶしたもの、はちみつ小さじ2を小鍋に入れて中火にかけ、煮立ったら火を止める。最後にレモンの皮のすりおろし少々を加えて、耐熱のグラスに注ぐ。
(1人分94kcal)

ホットワイン(赤)

材料(2人分)と作り方

赤ワイン200~300ml、GABANカルダモン(ホール)2粒をかるくつぶしたもの、GABANシナモンスティック1/2本を砕いたもの、はちみつ小さじ2を小鍋に入れて中火にかけ、煮立ったら火を止める。最後にオレンジの皮のすりおろし少々を加えて、耐熱のグラスに注ぐ。
(1人分94kcal)

I LOVE SPICEトップへ戻る
今月のスパイス カルダモン
ショウガ科の多年草。まだ緑色の堅いうちに収穫した実を乾燥させたもの。さやの中に、黒や茶色の種子が入っている。香りに清涼感があり、つぶして使うと、より香りが高まる。チャイやコーヒーに加えるほか、カレーにおすすめ。
他にもいろいろカルダモンのレシピを探す
プロが認めた味と香り。GABANハウス食品
撮影/大泉省吾 料理/古賀純二(シェ・イノ) スタイリング/中村麻貴子 
熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー) 皿、カップ&ソーサー/エルキューイ・レイノー青山店(☎03-3797-0911)