創刊37周年 作り続ける理由(わけ)がある。みんなの「繰り返し作りたい」レシピ>>

その他

梅びしお

(件)

更新日 2025/6/19

撮影 豊田朋子

梅干しを種ごと酒とみりんで煮つめた「梅びしお」。削り節やごまのうまみも加わり、ご飯のお供はもちろん、刺身や野菜にあえても最高です。

(件)

更新日 2025/6/19

  • 費用目安

    約90円

  • カロリー

    125kcal

  • 塩分

    4.0g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

材料

作りやすい分量
  • 梅干し(塩分10~15%のもの)
    10
  • 削り節
    10ɡ
  • 白いりごま
    大さじ3
  • 煮汁

    • 80
    • みりん
      80
  • しょうゆ
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鍋に煮汁の材料を入れて混ぜ、梅干しを種ごと加える。中火にかけ、煮立ったら弱火にし、梅をつぶしながら、全体がもったりするまで10 分ほど煮る。白いりごまは、かるくする。

  2. 2

    味をみて、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜる。削り節、ごまを加え、全体が均一になるまで混ぜる。

    ※清潔な保存容器に入れ、冷蔵で1週間保存可能。

初出 オレンジページ 2022年6/17売号

創刊37周年 作り続ける理由(わけ)がある。みんなの「繰り返し作りたい」レシピ>>