
主菜
れんこんの和風肉詰め
更新日 2025/6/19

撮影 澤木央子
たねに入れる削り節がうまみと香りをプラス。梅だれのさわやかな酸味で手が止まりません。
更新日 2025/6/19
- 費用目安
約190円
- カロリー
224kcal
- 塩分
1.5g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- れんこん1節※1節150~200g相当
和風肉だね
- 豚ひき肉100g
- 削り節1/2パック※1/2パック約2g相当
- 片栗粉小さじ1
- しょうゆ小さじ2
- みりん小さじ2
梅だれ
- 梅肉(塩分約10%のもの)1個分※1個分約10g相当
- みりん小さじ1/2
- 青じその葉のせん切り2枚分
- 貝割れ菜1/4パック
- サラダ油大さじ1/2
作り方
調理
- 1
れんこんは皮をむいて水にくぐらせる。ラップでふんわりと包み、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、取り出してさます。ボールに肉だねの材料を入れ、手でよく練り混ぜる。穴の面を下にして、れんこんを肉だねに押しつけるようにして全量を詰め、横に幅1cmに切る。貝割れは根元を切り、長さを半分に切る。梅だれの材料を混ぜる。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、【1】のれんこんを並べ入れて3分ほど焼き、裏返して2分ほど焼いて器に盛る。青じそと貝割れを混ぜ、梅だれとともに添える。
初出 オレンジページ 2019年10/2売号