主菜

鶏のみそマスタード焼き

(件)

更新日 2025/6/30

撮影 日置武晴

焼いてあるストックフードだからこそ、電子レンジで温めるだけでOK。さめてもおいしくいただける、人気の味わいです。

(件)

更新日 2025/6/30

  • 普通

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    269kcal

  • 塩分

    1.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

1人分
  • 鶏のほったらかし焼き(下記参照)
    4切れ
    • みそ
      小さじ1/3
    • 粒マスタード
      小さじ1/3
    • 砂糖
      小さじ1/3

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    耐熱容器に鶏肉を皮目を上にして並べ、合わせたAを塗る。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で30~40秒加熱する。
    (269kcal、塩分1.9g)

     

    memo:
    冷凍したストックフードを使う場合は、様子をみながら、3分ほど加熱するとよい。

レシピ掲載日 2010.11.16


  • 鶏のほったらかし焼き

    鶏のほったらかし焼きの作り方