主食

三色サンドイッチ

(件)

更新日 2025/6/26

撮影 中村あかね

大豆バジルディップ、ゆで卵、ツナにそれぞれ野菜を加えた3種類の具。おいしく作るコツは、野菜に下味をつけてから水けを絞ること。

(件)

更新日 2025/6/26

  • 普通

  • 費用目安

    約2000円

  • カロリー

    492kcal

  • 塩分

    3.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 食パン(サンドイッチ用・12枚切り)
    6
  • 大豆バジルディップ(下記参照)
    1/2
  • ゆで卵
    1
  • ツナ缶詰(80g入り)
    1/2
  • にんじん
    3cm
  • きゅうり
    1/2
  • キャベツ
    50g
  • 小さじ1/4
  • こしょう
    少々
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • 小さじ1/2
  • バター
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    ゆで卵は殻をむき、みじん切りにする。ツナは汁けをきる。それぞれに、塩、こしょう各少々、マヨネーズ大さじ1を加えて混ぜる。

  2. 2

    にんじんとキャベツはせん切りに、きゅうりは薄い小口切りにする。それぞれに、塩小さじ1/4、酢小さじ1/2をもみ込み、10分ほどおいて水けを絞る。

  3. 3

    パン3枚にバターを薄く塗り、大豆バジルディップ、ゆで卵、ツナをそれぞれのせて広げる。大豆ディップにはにんじん、ゆで卵にはきゅうり、ツナにはキャベツを重ねて広げ、残りのパンにバターを薄く塗ってはさむ。かるく押さえてなじませ、食べやすく切る。
    (1人分492kcal、塩分3.3g)

レシピ掲載日 2009.7.21