主菜

れんこんの肉はさみ焼き

(件)

更新日 2025/6/20

撮影 尾田学

(件)

更新日 2025/6/20

  • かんたん

  • 費用目安

    約260円

  • カロリー

    263kcal

  • 塩分

    2.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

1人分
  • 鶏ひき肉
    80g
  • れんこん(小)
    1/4
  • あれば好みのフルーツ(いちごなど)
    適宜
  • 少々
  • 大さじ1
  • みそ
    大さじ1
  • 片栗粉
    適宜
  • サラダ油
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    れんこんは皮をむいて厚さ約4mmの輪切りを6枚準備する。酢少々を入れた水にさらし、水けを拭く。ボールにひき肉、酒、みそ各大さじ1を入れ、よく練り混ぜる。

  2. 2

    まな板にれんこんを並べ、片面に片栗粉を薄くまぶし、2枚一組にする。粉をふった面にひき肉を1/3量ずつのせ、もう一枚を粉の面を下にしてかぶせ、かるく押さえる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油小さじ1を弱めの中火で熱し、れんこんを入れて両面をこんがりと焼く。ふたをして弱火にし、3分ほど蒸し焼きにする。 さめたら詰めやすく切って容器に入れ、あれば好みのフルーツを添える。
    (263kcal、塩分2.4g)

レシピ掲載日 2002.3.17