主菜

キャベツ、えび、菜の花の塩味炒め

(件)

更新日 2025/7/24

撮影 川浦堅至

ほろ苦い菜の花とプリッとしたえびのうまみが、あとを引くおいしさ。素材の持ち味を生かしてあっさり味に。

(件)

更新日 2025/7/24

  • 普通

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    224kcal

  • 塩分

    1.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • キャベツの葉
    4
  • えび(大)
    8
  • 菜の花
    1/2
  • 乾燥きくらげ
    5g
  • しょうがの薄切り
    3
  • 下味用調味料

    • 大さじ1
    • 片栗粉
      小さじ2
    • サラダ油
      小さじ2
    • 小さじ1/4
    • こしょう
      少々
  • 小さじ4
  • サラダ油
    大さじ4
  • 大さじ2
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    きくらげはぬるま湯に15分ほどつけてもどし、石づきを切り落とす。キャベツはしんを取って3cm四方に切る。えびは殼をむいて背わたを取り、下味用調味料をもみ込んで10分ほどおく。

  2. 2

    菜の花は根元を落とし、塩少々を入れた熱湯でゆで、水にとってさます。水けを絞って長さを半分に切る。

  3. 3

    中華鍋にサラダ油大さじ4を強火で熱し、しょうが、えびの順に加えて炒める。えびの色が変わったら、キャベツ、きくらげを加えて炒め合わせる。

  4. 4

    全体に油が回ったら、菜の花を加えてひと混ぜし、酒大さじ1、塩小さじ2/3、こしょう少々を加えて調味し、器に盛る。
    (1人分224kcal、塩分1.3g)

レシピ掲載日 1998.3.2