副菜
れんこんのおかか煮
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
更新日 2024/4/2
普通
- 費用目安
約130円
 - カロリー
109kcal
 - 塩分
-
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- れんこん(大)1節
 - 削り節1カップ
 - 酢適宜
 煮汁
- だし汁2カップ
 - 酒大さじ2
 - みりん大さじ2
 - しょうゆ大さじ2
 - 塩ひとつまみ
 
作り方
調理
- 1れんこんは皮をむき、一口大よりも大きめの乱切りにして酢水(水2カップに対して酢小さじ1が分量の目安)に10分ほどさらす。ざるに上げて水けをきっておく。鍋に削り節を入れ、木べらで混ぜながら、中火でいる。水分がとんで、パリッとなったら、ペーパータオルなどの上でさます。
 - 2鍋に煮汁の材料を入れて混ぜ、れんこんを加えて、強火にかける。煮立ったら弱火にし、落としぶた(アルミホイルを鍋の大きさに合わせて切り、中央に穴をあけたものでも)をして15分ほど煮る。汁けがほぼなくなったら、削り節を加え、ひと混ぜする。 時間30分、熱量109kcal、塩分1.5g(1人分)
 
レシピ掲載日 1994.9.2