最近改めて思うのは、「やっぱり野菜がいちばん!」ってこと。

じつは幼い頃は好き嫌いが多くて、あれは食べない、これも食べないってワガママな子どもだったんですよね~。それがある日、母(であり料理研究家)、李映林が作ってくれた、しいたけのナムルを食べてから人生が変わりました。「しいたけってめっちゃおいしいやん」って(笑)。

それから「グリーンピースの歯ごたえと青くさい味がうまいわぁ」、「ごぼうの土っぽさが最高!」みたいに、野菜そのもののおいしさが分かるようになってきたんです。レシピを考えるときもまずはどの野菜を使うか、から考えます。僕のレシピの主役は、あくまで野菜。それは母の影響が大きいですね。