編集部pickup イチオシレシピ>> なるほどからだnews>> からだの本スタッフプロフィール>>
「漢方セミナー」行いました!
先日、オレンジページのイベント、
「オレペ大感謝まつり」が
開催されました。
さまざまな試食や体験、ステージなどを
読者の方々に楽しんでいただくこのイベント、
『からだの本』編集部では、
中医師の邱紅梅(きゅう こうばい)先生による
「漢方セミナー」を開催☆


舌の状態で、
自分の疲れのタイプがわかる

というもので、
皆さま興味深そうに聞いてくださっていました。

ちなみに歯のふちに歯型がついている
「ギザギザ舌さん」は
パワーがダウン
しているサインだそう。
(私はこのタイプでした…)

ご出席いただいた方々、ありがとうございました!

疲れについては、最新号「今どき女性は疲れています」でも、
邱先生にセルフケア法を伺っているので、
こちらもぜひ参考にしてくださいね。



hatena yahoo facebook twitter
<前のページへ 次のページへ>
『からだの本』最新号>>
最新号! 『からだの本vol.22』>>
オレンジページムック『からだの本』は、年4回発行(3,6,9,12月)の健康情報誌。女性のからだのことを一番考えた雑誌をめざして、「元気になる!きれいになる!」情報のリサーチ&体験を繰り返し、今日も編集中……。

「からだの本」編集部
karadanohon
   
 
からだの本編集部 公式facebookページはこちら>>
素朴な疑問大募集!
体のしくみや健康にまつわる、素朴な疑問をお寄せください。住所・氏名・年齢・電話番号もあわせてご記入ください。また、ご記入いただきました個人情報は、外部に流出させないことをお約束いたします。採用させていただいたかたには、オリジナルトートバッグをさしあげます。
応募はこちらから>>