 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
心と体は深く結びついているもの。
『からだの本』では毎号、体の健康情報とともに、
心の健康情報についても紹介しています!
仕事や家事、育児、介護などライフステージに応じて
さまざまな悩みと直面する女性は、男性のおよそ2倍も
うつになりやすいといわれています。
そこで今回は、女性特有の「うつ」症状について
マンガとともに、わかりやすく解説している連載
「ちゃんと知りたい・女性とうつ」
を紹介します。
 |
 最新号vol.17のテーマは
「ママ友うつ」
「自分だけじゃないんだと思った」
「対処法が参考になった」など、
多くのご意見が寄せられました。
 過去には、
「ダイエットうつ」
「育児うつ」
「母娘うつ」
「結婚生活うつ」
「不妊うつ」
……などのテーマを取り上げています。
(※すべて、医学用語ではありません) |

 |
心療内科の先生に、それぞれ具体的な症状や、考えられる要因、
治療法などについて解説していただいています。
気になるテーマがありましたら、ぜひ参考にしてください☆ |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
オレンジページムック『からだの本』は、年4回発行(3,6,9,12月)の健康情報誌。女性のからだのことを一番考えた雑誌をめざして、「元気になる!きれいになる!」情報のリサーチ&体験を繰り返し、今日も編集中……。 |

 |
体のしくみや健康にまつわる、素朴な疑問をお寄せください。住所・氏名・年齢・電話番号もあわせてご記入ください。また、ご記入いただきました個人情報は、外部に流出させないことをお約束いたします。採用させていただいたかたには、オリジナルトートバッグをさしあげます。 |
 |
 |
|
|