“ワクワクドキドキ♡”
信州おもてなしおやき

野沢南高等学校 チームハギワラ 花音♡彩音(長野県)

レシピのポイント

おやきは4種類あるので、飽きずにいろんな味が楽しめます。あけるときのわくわく・どきどきがたまりません。おやきの具材にはたくさんの効能があるので健康面にもよいです。

料理のエピソード

●料理はだれのために作りましたか?
また、どんな気持ち・メッセージがこめられていますか?

この料理は稲刈りの時用のお茶うけに考えました。おじいちゃんやおじちゃん、おとうさんが和気あいあいと楽しく食べれるものにしました。地産地消にこだわり、生地には、そば粉を粘りこみ、様々な具材を使い、飽きのこないおやきを考えました。最近、元気のないおじいちゃんが笑顔になってくれたらうれしいです。
☆オレンジページのちぎりパンをみて、この作品が思い浮かびました。

« 前へ

次へ »